見出し画像

写真に写る「謎の巨大観音像」の正体を知りたい 「Twitter特定班ネタ」傑作3選

 「長年探している漫画がある」「古い品物の正体を知りたい」そんな話をTwitterに投稿すると、事情に明るいTwitterユーザーたちが「特定班」となって情報を寄せてくれ、答えにたどり着けることがあります。Twitterでは、このような「謎の特定」に関するやり取りが定期的に話題を呼びます。

ターゲットとなる対象やジャンルは実にさまざま。ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター)が解説する「3分くらいでわかる週刊Twitterトレンド」、今回は「Twitter特定班」の話題について掘り下げます。

落ちてた漫画の紙片からあっという間に作品を特定

漫画や小説といった、刊行物系の作品に関する特定ネタは鉄板です。 

例えば、あるTwitterユーザーが「浜辺で見つけた漫画の内容が気になりすぎる」という言葉とともに投稿した1枚の写真が注目されました。

写真には、漫画の1コマと思われる紙片が写っており、女の子のキャラクターが驚いた顔で「きゃあ!相転移!!」と叫んでいる様子が。相転移とは物理学の用語で、同じ物質でも置かれる環境に応じて様態が変わる現象のこと。確かに、どんな作品のどんなシーンでこのセリフが飛び出したのか気になります。

ツイートが投稿されると、わずか6分後に『マンガでわかる 量子の黙示録(実業之日本社)』という作品では、というコメントが複数寄せられ、実際にこちらの作品で正解だったことが分かります。

特定までの早さに「Twitter民の調査能力すげえ」「即答えが返ってきてTwitterの底力って凄い」と感嘆の声があがりました。

詳細不明な「巨大観音像」の謎に迫る

相転移の漫画のように、即特定にたどりつく例もあれば、特定まで難航するパターンもあります。

2017年12月に、滋賀県のお寺で見つかった古い写真に写る「謎の巨大観音像」の正体を知りたい、というツイートが投稿されました。

写真には木製の足場で囲まれた巨大な観音像の近くで、大勢の老若男女が記念撮影をしている様子が写っています。投稿者によると、写真はお寺の先代住職の持ち物で、昭和初期に撮影されたものと思われるとのこと。お寺の関係者も、撮影された場所や観音像についての詳細が一切分からないようだ、と投稿者が補足していました。

写真が公開されると、Twitterでは観音像の見た目の特徴や材質、写真に写る僧侶の服装、背景に映る木々の種類、はては参加者が手にしているスコップの形状・年代まで、さまざまな角度から特定の手がかりを見出そうと試みるやり取りが交わされます。

情報を集約した結果、観音像は長崎県青島に設置されていた可能性が高いとの結論に。そこから、投稿者が現地の自治体担当者とやり取りを行った結果、1934年に建立され、1980年に台風被害で失われた「子安観音像」と判明したのです。最初の投稿から6日かけての特定となりました。

Twitterユーザーからは労いの声が寄せられ、投稿者も「この一週間の出来事は僕の人生の宝物です」と感想を述べています。

公園で一風変わったパフォーマンスをしていた人の正体は

Twitter特定班のターゲットは「人物」になる例もあります。

2022年の6月に投稿されたのは「札幌の公園でウェストポーチから焼きそばを食べながら踊っていた人を知りたい」という珍妙なツイート。

投稿者は、淡いピンクの髪色に、黄色のスカートでウェストポーチから焼きそばを食べる女性のイメージイラストも同時に投稿しました。その人のパフォーマンスが面白かったので「SNSでフォローしたい」と思い、情報を募ったとのこと。

「ウェストポーチに……焼きそばを……!?」「どういうことだってばよ!!!」と困惑の声が集まる中、「インフルエンサーのモスコさんではないか」という証言が。パフォーマンスは、モスコさんがTikTok用に撮影したものだったことが分かります。

すると、モスコさん本人も自身のTwitterアカウントで「え?あらやだ、これって私かしら?」と反応。ツイートの投稿者は無事モスコさんをフォローすることができたようです。

モスコさんは「Twitterユーザーの特定スキルがCIA並みで驚きを隠せない」と感想を投稿しています。

Twitterユーザーと投稿者とが、互いに交流しながらひとつの答えにたどり着くまでの道のりには、さまざまなドラマがあります。「謎の答えが気になる」とはたから様子を眺める人たちの好奇心も相まって、さらに拡散されやすい傾向にあるようです。

長年一人の力では解決できない謎がある人は、Twitterの力を借りてみると思わぬ進展に恵まれるかもしれません。

以上、Togetterがお送りする「3分くらいで分かる週刊Twitterトレンド」でした。この連載は毎週月曜日に更新。これからもTwitterから見えた興味深いトピックを解説していきます。
記事への「スキ」「オススメ」マガジン登録をお待ちしています!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

#この経験に学べ

54,717件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?