見出し画像

1年間英語学習やってみて英語力はどう変わったか?


こんにちは。

TOEIC900点、英検1級ホルダーのけんとです。

突然ですが今日で私が本気で英語学習を始めた日からちょうど1年が経ちました。

この1年で私の英語力がどれくらい変わったのか?

を主観的ではありますが、お伝えします。

英語学習を行う上での指標になればと思います。

1.語彙力

まずはじめに、大学受験を終えたときの単語数で5000語あたりでした。

そこからTOEIC、英検準1級、英検1級、海外ドラマを通して語彙増強を行った結果、

推定10000語まで語彙力が上がりました。

その結果、英字新聞や洋書をほぼほぼ辞書なしで読むことができました。

しかし、海外ドラマを見ていて知らない単語が出ないことはないので、海外ドラマがどれだけレベルが高いかを日々思い知ります。

海外ドラマでは、資格試験や英字新聞に出ないようなスラングや表現を学べました。

日常会話寄りの学習であれば、海外ドラマから英語を吸収して実際に使う方が現実的だと思いましたね。

ちなみに行った単語帳は、5冊です。


2.文法力

はじめはセンター英語の文法問題で1~2問間違うレベルでした。

とは言っても今思えば文法の理解力はかなり低かったです…

そこで、TOEICのパート5向けに文法の理解に力を入れた結果、

問題を解くスピードが上がったことに加え、文法知識も文法理解もかなり上がりました。

今ではTOEICでは、1,2問間違うレベルです。

(まだまだ知らないことも多いです。)

またTOEICのパート5対策は文法の理解力を上げるのに最適な機会だと思いました。

なぜなら、問題を解いて、間違えて、なぜ間違えたかを調べて、また同じパターンの問題を解いて…を繰り返すうちに、文法知識を定着させることができたからです。

私は量に8割、質に2割の注力で文法を学習しました。

ちなみに行った参考書は3冊と1500問(TOEIC模試50回分)です。


3.リスニング力

正直1年でリスニングが1番上がった気がします。 

最初はセンターリスニングで7割の実力でした。

しかし、特にTOEICの学習でシャドーイングを毎日行い、オンライン英会話を始めてリスニングに注力しました。

その結果、TOEICでは9割をキープできるようになりました。

他にも海外ニュース、海外ドラマの理解度はどうかというと…

海外ニュース…65~70%の理解度

海外ドラマ…65%の理解度

こんな感じでまだまだ聞き取れない英語も多いです。

しかし、リスニングの学習を通して学んだのは、 

知らない単語や表現は聞き取れない

ということです。

リスニングは耳でリーディングをするようなものなので、

リーディングでも同じごとく、分からない表現はただのノイズでしかないです。

なので、リーディング力を上げることで、リスニング力も一緒に上がるという話は納得です。

ちなみに、私がリスニングで行ったのは、

・TOEICの多読向けの単語帳

・TOEIC公式問題集とその他模試

・英検過去問

これらの問題のシャドーイングです。


4.リーディング力

正直そこまで変わっていない気がします。

大学受験時から英語を読むスピードは速い方だったので、語彙力を強化するのみで内容理解はできました。

しかしTOEICではいまだに5~10問は間違えてしまうので、読みが雑で読めてるようで読めてない箇所があります。

今後はTOEICでミスを少なくできるよう読むことが課題です。

5.ライティング力

英検の学習を通して、エッセイの書き方を学べました。

こちらも語彙力や文法力に伴って上がった気はしますが、IELTSやTOEFLではまだまだ通用しないでしょう…


6.スピーキング力

こちらはリスニングの次に上がったと思いますね。

なぜならレアジョブ英会話で100時間(1回25分×240回)を注ぎ込んだからです。

英検二次対策用にスピーキングの練習した結果として、日常会話レベルは比較的容易に喋れるようにはなりました。

しかし、まだまだコロケーションが悪かったり、エッセイ寄りな表現を使ったり、相槌のレパートリーが少なかったり…と課題だらけです。

やはり日常会話は資格試験ではカバーしきれないです。

7.私が具体的に勉強したこと

最後に私が使った参考書や教材などを定量的にご紹介します。

単語帳…5冊

文法問題集…3冊

TOEICの公式問題集と模試…50回分

英検過去問(準1級+1級)…24回分

海外ドラマ…1020本

洋書…5冊

レアジョブ英会話…240回分(1回25分)

こんな感じです!

8.今後の私の課題 

最後に私が今後取り組んでいきたいことについて書きます。

まず私の目標が

「全国通訳案内士の合格」

「ビジネス現場で使える会話力」

「海外ドラマを理解できるようになる」

「TOEIC990点(満点)」

ことにあるので、方向性としてはスピーキングに注力することになります。

しかし一方で、TOEICの満点は長期に渡って狙いたいところです。


よって、私が行うこととしては、

・日→英の通訳練習

・日本事象の英訳の記憶

・会話で使えそうな表現の記憶

・TOEIC模試の解きまくり

・多読で大量の英語に触れる

このあたりですね。


来年からは私は社会人なので、英語学習に割ける時間が大幅に減ります。

よって、この1年が私にとって勝負の年なので、後悔しないよう頑張りたいと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?