マガジンのカバー画像

トドの妄想科学館

19
ワイの様々な科学的・技術的考察の書き散らかし。画期的な考察もあるかもしれへん。
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

首長竜2.0/ Plesiosauria2.0

首長竜2.0/ Plesiosauria2.0

English Follows.

私は首長竜をアップデートしようと思う。「古代の生物をアップデートする」などと私が言ったことで、あなたは混乱しているかもしれない。しかし、心配は無用だ。

さて、あなたは首長竜とは何かご存知だろうか?

そうだ。それは古代の海に住んでいた長い首を持つ海洋爬虫類だ。下の絵を見て欲しい。

誰もが思い浮かべる、首長竜だ。

しかし、私はここで素朴な疑問を一つ提起したい

もっとみる
トドレイク方程式。あるいは、宇宙人との遭遇についての考察

トドレイク方程式。あるいは、宇宙人との遭遇についての考察

今から書くことは、ワイが中学1年のある日に思いついたことやねん。今考えてもそれなりに妥当やから、ほぼそのままの書くことにした。

自由研究にもぴったりのテーマやろ。全国のちびっこたち!この記事をベースに色々付け加えるだけで素敵な自由研究完成やで!ww

こっから本題な。

ドレイク方程式あるやんか(知らん奴はggrksとゆわへんのがワイのええところ、、、我々の銀河系に存在し人類とコンタクトする可能

もっとみる