見出し画像

大人になっても礼儀知らず

先日、大型家具を購入して
組み立て設置もお願いして購入しました。

近くまで来てくれた業者の方から
連絡があり、場所がわからなくて、、と
言われたので外に出て案内をした。

庭先から見える窓を指さして
その部屋に設置したいので
その窓から入れてもらっていいですよ!

そう伝えてその場を離れた。

数分後、部屋に行くと
作業員2人(40代くらいの男性2人)が
既に部屋に入っていた、、

そこから搬入してと伝えた。
そこで組み立てて、とも伝えた。

だがしかし、、
すぐ隣に家の人がいるのも
わかるはずなのに

無言で侵入、無言で作業開始。

この状況に理解に苦しんだ。


うそでも、聞こえるような声で
お邪魔します!とか、、言わないのか?

1時間経ち、2時間経ち、、
音沙汰なし。

工具の音もせず、、
本当に組み立ててるのか?と思うほど
静かな様子、、

気になって覗きに行くと
「完成しました!」と、使い方の説明を始めた。

ただ、タイミング的な問題だったのかもしれないが
どうも腑に落ちない感じ。。

とりあえず、
ありがとうございます!と伝えると

受け取りのサインを言われたので
サインをした。

そしたら、これで
片付けたら帰ります!と言うので

もう一度、ありがとうございました!と
私は行って、また部屋を出た。

そして、2.3分が経ち

まさか、帰りも黙って帰ったのか?と
疑問に思ったので部屋に戻ると
1人は部屋から出ていて

本当にタイミングがすごいんだけど
もう1人が部屋から出るところだった。

あのまま部屋を見なければ
黙って帰って言ってたとしか思えない状況。

いい歳して、、
挨拶をするという礼儀のない大人が
よくこんな仕事でやっていけてるなぁと
本当に不思議に思った。

どうして、
当たり前のことが当たり前にできないのか。

出来ないのが普通なのか
世の中がよくわからない。

相手が非常識と思っているのは
こっちの都合で。

実は自分が非常識なのかと思うくらい
最近はなんか変わった人が多いなと思う。

そんな偉そうにも言える歳でも柄でもないけど

たぶん、、きっと、、
私はもう少し人としてまともだと
自分でそう思う、、(笑)

挨拶はしたほうがいいですよね。
礼儀はきちんとしたほうがいいですよね。

本当に、自分の子供達が
人に恥じるような人間にならないよう
育てていかなければいけないなと
心から思いました。

(とはいえ、子育て難しいんだけどなぁー。)
 ↑心の声、、(笑)

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,832件

#今こんな気分

75,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?