マガジンのカバー画像

私たちと医療

13
運営しているクリエイター

#マスク

ノーマスクとニセ科学の構造 2

ノーマスクとニセ科学の構造 2

 SNSに流れるノーマスク主張目的のマスク有害論など、特に誤りが顕著と思われたもの、誤判断に誘導していると思われたものを紹介します。
 
 馬鹿馬鹿しい物言いが並んでいる事や、そのような理解不能な情熱がある事を感じて頂ければと思います。

 話の構造:
  マスクが汚らしいというイメージを与えて忌避感を誘導(科学ではなく印象による操作)
 誤り部分:
  仮にマスクが不衛生だったとして、自身から出

もっとみる

ノーマスクという主張

ノーマスクという主張

 ノーマスクの主張は世界的にあります。マスク着用に対する抵抗は普遍的のようです。

 本当であればこの理由を掘り下げたいのですが、正直ピンとくる理由が思いつきません。ピンと来ない理由は幾つか思いつくのですが…

マスクが習慣化できない。悪気はないが批判を受けるので正当化したい

感触が苦手

発声が大きく呼吸が大きいので息苦しく邪魔に感じる

総じて煩わしい。感染症以前の生

もっとみる
鼻腔内保護マスク

鼻腔内保護マスク

 鼻に入れるマスクです。違和感もなく(ほぼ感じません)、呼吸も楽です。サイズはSとMがありますので自分にあったものをお使い下さい。両サイズが等量入ったパッケージもあります。

 特に食事の際など、マスクを装着できない場合にお使い下さい。

 デルタ変異には特に有効と思われますが、鼻腔入口への汚染は防ぐ事ができないので、点鼻薬※1や鼻のうがいをあわせて行って下さい。

こちらなどから購入できます
h

もっとみる

マスクは役に立たないのか??

 「マスクの素材に比べてウィルスは極小のため、すり抜けてしまう」なのでマスクはウィルス対策として役に立たない。

 こちらについては次のような説明があります。
 WHO・医療関係などから説明されている呼気モデルでは、マスクを透過してウィルスが長距離(2m程度~それ以上)拡散する図が説明として揚げられています。

 これについてマスクメーカーなどから次のような反論があります。使い捨てマスクに使用され

もっとみる