見出し画像

【潜在意識改革】お金とマインド

TOCCOです。
誰しもみんな
何らかの仕事をして
生活に必要なお金を稼いでいます。

雇われているにしても
そうではないにしても
「仕事」をし
他者に貢献し、役に立つことを
行っていきながら
相応の対価を得ています。

「働かざる者食うべからず」
という言葉が聖書の中にありますが
労働する。という言葉と
仕事をする。という言葉では
大きな違いがあると感じてなりません。

あなたは労働していますか
それとも仕事をしていますか

前回までの記事、良かったら見てみてください。


本題
お金を稼ぐ方法については
このサイトの中にも探せば
沢山の情報があると思います。

スマホ一台、作業時間15分で
楽に稼げる方法などの広告も
よく目にします。

本当に楽に稼げるのであれば
これほどうれしい事はない!
と、思うかもしれませんが
実際のところは、頭と体
どちらかを使わなければ
稼げないのは否めません。

こんなに頑張っているのに
どうしてこんなにお金がないんだろう
と思ったり

お金がたまったな。と思ったら
出費がかさんでもとに戻ったり

人から借金の申し出があって
お金を貸す事が多くなったり

お金を稼ぐための方法を学んでいるはずなのに
途中でやる気がなくなって
やっぱりいつも通りの生活をしていたり

夢を追ってギャンブルに興じたり

生活に直結しているお金についての
悩みは、経験している人が多いのでは
ないかと思います。

お金に対してのあなたのBeは
一体どのようなものでしょうか。

Beについては、以前の記事で
シェアしていますが
わたしには困ったことがおこらない
お金に困る事がない
というBeを持っているならば
本当にそのような人生となっているのが
現実です。

たとえ、手元に現金がなかったとしても
生活に必要となるものを
他者から援助してもらえたり
人の紹介で職業が見つかったりと
なぜかうまくいく。
という事が起こります。

そのようなBeがあっても
もっと目的を高く設定し
今までとは全く違う収入を目指したとしたら

ある時、不安が襲ってきて
「ない」を意識することがあるかもしれません。

もしかしたらうまくいくかも
と少しでも欲に支配されたり

うまくいっていたはずなのに
なぜかそうでもなくなったりして

あなたのマインドを試す事が訪れます。

そんな時に、あなたは
自分の目的が叶わないのではないかと
少しぼんやりとしてしまい

目の前に来ている
「ない」または「なくなったらどうしよう」
という不安にさいなまれる事になります。

ここで大切な事は
今あるものを確認する。
という行動です。

目的に対して明確な意志はあっても
「ない」「なくなったらどうしよう」
の思考に気づき
今すぐにある事を「ありがとう」
と思う事です。

お金を追えば逃げる
という言葉をよく耳にすると思いますが

これは潜在意識的に言えば
「ない」と思っているから
追う。潜在意識に「ない」という
言葉と感情を強烈にインプットするから
そのような現実が訪れる。
というわけです。

だからこそ、マインドを常に
整える必要があります。

今、ある事に注目する
恐れや不安があっても
目的に向かう途中、その通過点として
捉え、お金を手にしている自分に
迎おうとしている

「今の自分がある事」を
周りの人達がいて喜びがある事を
ごはんが食べられている事を
生きている事を
ありがとう。という事です。

頭で思えないのだとしたら
言葉に出してください。

なんどもなんどもありがとうと
頭の中で繰り返してみてください。

「ない」に支配されないために
基礎となるマインドはそのようにして

形成されていきます。
次回は、Beの続きをシェアします
TOCCOでした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?