マガジンのカバー画像

読み耽りたい記事たち

85
じっくり読みたいクリエイターさんの記事をまとめて格納してます㊙︎
運営しているクリエイター

#エッセイ

心の中にある豊かさ

人の心はもともと豊かなのだ 豊かさを追い求める必要は無い 豊かさは外に因があるものでは無い…

洋介
4年前
681

雨とトトロ

私は、シトシトと降る雨が好きだ。雨が好きなのは、小さい頃からだ。 何故雨が好きなのかとい…

HOKUTO 9×9
3年前
151

日本の水が危ない!地球最高の資源国・ジパング

 日本には、石油や石炭、天然ガスなどと言った科学燃料が少なく、昔はあった金銀銅などの金属…

46

闇の中の光

私にとって、最も理想的にお酒をたしなんでいる様子が描かれている小説は「夜は短し歩けよ乙女…

HOKUTO 9×9
3年前
563

【SNSの話】イノベーター理論から考えるclubhouseの活用✨

継続投稿234日になります☆ 今日も3分で読める記事を目指して書いていきます。 昨日に引き続…

1月26日 「勇気」ってなんだろう

『毎日読みたい365日の広告コピー』  という本を読みました。 この本は、1ページごとに日付…

セイコ
3年前
35

風の時代が待ち遠しい!(占星術ネタ)

前回の記事でチラッと触れた占星術ネタです。 今回の記事は、私が占い師さんのブログやYouTubeなどで得た知識を、頭の中から抽出し、まとめる目的で書いたものです。 そのため、専門家の確実な情報と食い違っている可能性があります。 きちんとした情報に興味をもたれた方は、クソ素人のうろ覚えの情報ではなく、ちゃんとした占い師さん発信の情報をぜひどうぞ! 2020年12月22日の冬至。 占星術界では、240年に一度の、大きな時代の節目となる日とされているそうです。 惑星の移動周

10年

2010年。今から10年前、私は2度目の離婚をした。 あれから10年が経った。 今日、仕事から帰…

verde
3年前
526