見出し画像

本当に、できることを全部やったのか

結婚に向けて一番の実質的な課題はお金のところだと思っていて

もっというと、お金に対しての考え方というか、向き合いかたが、別の方向を向いていたらむつかしいと思うという話をした。

選択肢が100あるのに、10しかないと思い込んであきらめてることはないか?

なにか目標があったら、それを達成するためにどんな手段があるのか、諦める前に、とことん調べ尽くして、アイデアを出して、その中でできそうなことをやってみる。わたしは、そんなふうに生きたいな。

そうでなくても自分がもともとやりたいこともたくさんあるから、うまくいっしょくたにできるといいのかなと思う。わたしであれば、猫と遊ぶ、健康のための料理、とか、苦手な片付け克服中とか、お金の勉強、心理学の勉強などいろいろ。どうせやってること、取り組みたいことをやりながらできることがあればいいのかなって思ったりした。

子供がほしいと言っても、猫たちのこともあるし、現実的なものにするにはお互いの収入面も込みで、生活スタイルを見直さないとかなって思ってる。

わたしもわたしのできることをやるよ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?