フルーティなずんだ餅

己の自堕落な性格に振り回され続けたら精神疾患の烙印をもらいました。 金銭的困窮度合いが…

フルーティなずんだ餅

己の自堕落な性格に振り回され続けたら精神疾患の烙印をもらいました。 金銭的困窮度合いが常軌を逸してるので助けてください。

メンバーシップに加入する

とりあえず何かしらの収入が欲しいので一応設定しておきます。 でも登録しても得はないかもしれません。

  • お恵み

    ¥100 / 月
    初月無料
  • お布施

    ¥500 / 月
  • 持ってけ泥棒

    ¥1,000 / 月
  • 金ドブ

    ¥10,000 / 月

最近の記事

  • 固定された記事

【お知らせ】メンバーシップなるものを作りました

どうじゃ。 正直、メンバーシップって何をするものなのかわからん。 FANBOXとかfantia的な理解でいいんだろうか。 ちょくちょく記事に有料設定付けたりしてるものの自分が金を払うだけに見合うものを生み出せると思ったことは過去から現在に至るまで一度もないので、プラン名全部「金ドブ」でもよかった気はするが、note運営が申請を通したので仕方ない。 通すなよそんな申請。全部弾けよ。 まぁ本当に「金が余って仕方がねぇなァ〜〜〜〜〜!!!!!何にでもいいから金を使いたくてしょ

    • 伯父の死に自分の未来を見た

      父の兄、すなわち伯父にあたる人間が死んだ。 孤独死だったそうだ。 元々我が家は親戚付き合いが希薄で、盆や正月に集まるといった経験もほとんどしてこなかったので、伯父に最後に会ったのがいつだったかも覚えていない。 高校の時か、中学の時か、はたまた小学校高学年の時が最後だったか。

      有料
      450
      • 停滞

        季節の変わり目と梅雨にすっかりやられ、一切の生産的活動ができなくなっている。 今朝も「来月頭に携帯止めますよ」みたいな連絡が来て最悪の気分で目が覚めた。 適切な投薬治療によりほんの少し改善傾向が見られたので社会参画の意図を示したのだが、気候とかいう現象で霧散する程度のバフだったらしい。 一応障害者手帳更新用のお金は手元に置いてあるが、万が一足りなかったり足りたとしても残った金でどうにかやりくりする術もない。 noteくんがなー、もうちょっとハイペースで金を振り込んでくれたら

        • 社会復帰断念エントリー

          本日、派遣会社からメールがあり「ここ2回無断欠勤があったので今後の仕事紹介を控える」という実質的クビを言い渡された。 無断欠勤ではなくメンタルが思いの外改善しておらず結果として行けなかっただけなのだが、まぁそうだよなぁと思った。 仕事をもらえないのに登録してても無駄なので登録抹消してくれるようにと電話したが「一応今月分の給与が反映され来月末の振込が終わったあとでないと処理ができない」と言われた。 じゃあ俺は1ヶ月もの間どうせ仕事はもらえないのに籍を置き続けなきゃならんのか。

        • 固定された記事

        【お知らせ】メンバーシップなるものを作りました

        メンバーシップ

        • メンバーシップ、作ったよー!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバーシップ、作ったよー!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          伯父の死に自分の未来を見た

          「お恵み」他に参加すると最後まで読めます

          父の兄、すなわち伯父にあたる人間が死んだ。 孤独死だったそうだ。 元々我が家は親戚付き合いが希薄で、盆や正月に集まるといった経験もほとんどしてこなかったので、伯父に最後に会ったのがいつだったかも覚えていない。 高校の時か、中学の時か、はたまた小学校高学年の時が最後だったか。

          有料
          450

          伯父の死に自分の未来を見た

          【お知らせ】メンバーシップなるものを作りました

          「お恵み」他に参加すると最後まで読めます

          どうじゃ。 正直、メンバーシップって何をするものなのかわからん。 FANBOXとかfantia的な理解でいいんだろうか。 ちょくちょく記事に有料設定付けたりしてるものの自分が金を払うだけに見合うものを生み出せると思ったことは過去から現在に至るまで一度もないので、プラン名全部「金ドブ」でもよかった気はするが、note運営が申請を通したので仕方ない。 通すなよそんな申請。全部弾けよ。 まぁ本当に「金が余って仕方がねぇなァ〜〜〜〜〜!!!!!何にでもいいから金を使いたくてしょ

          【お知らせ】メンバーシップなるものを作りました

        記事

          やらかした

          いにしえのネットミームでこんにちは。 いやーやらかした。綺麗な伏線回収になってしまった。 月曜、水曜と思ってたより卒なく労働がこなせたため、調子に乗って今日も単発バイトに申し込んだのはいいのだが、朝起きたら出勤時刻だった。 いやー調子乗った。やっぱダメだな、冷静にいかないと。 こういうことが続くとよくないので次から気をつけよう。 無駄に一日の予定が空いてしまったので、ASMR音声を聞いて精神を落ち着けたあと放置していた『ゴジラ-1.0/C』を観た。 カラー版は上映同時Do

          かろうじて働けた

          正確には覚えてないが、おそらく半年以上ぶりにまともに働いた。 もうちょっと苦労するかと思ったが、意外となんとかなった。 コロナ禍以降気が向いた時に単発バイトを入れ細々と食い繋ぐ方法で労働に身を置いていたが、昨年秋ぐらいからメンタルの不調が酷くなり応募しても当日まともに起きれず結果的に無断欠勤になる、みたいなことを繰り返して社会的信用も自己肯定感も地の底に落ちていたが、「その気になればなんとか働ける」ということがわかったので少し、いや、かなり安堵した。 とは言え肉体労働だっ

          有料
          100

          一瞬プラス すぐにマイナス

          あいも変わらずど底辺の生活を続けている。 昨日は通院日だった。 主治医に「ほんのりマシになってる気はしますけど安定は程遠いですね」みたいな話をした。 障害者手帳を持っていることと障害年金を受給していることを改めて確認され「どっちもあるんじゃこれ以上医療の観点から経済状況の改善は見込めないね」と言われ、心の中の七三分けでピンクベストのスターが「おい、正しいことを言うなよ!」と虚空に向かって叫んでいた。 確かに俺が今困窮しているのは大概俺のせいなので言い返すことができない。

          有料
          150

          一瞬プラス すぐにマイナス

          こっちは恥を捨てる覚悟で有料にしてるのにスキだけして「まぁまぁまぁ」じゃないんですよ

          こっちは恥を捨てる覚悟で有料にしてるのにスキだけして「まぁまぁまぁ」じゃないんですよ

          経済状況壊滅家族

          金がない。 最近noteでずっとそういうことばっかり言ってる気がするが、本当のことなんだから仕方がない。 自分の内側から話題をひねり出すとどうしても金銭的に困窮しているみたいな話をするしかない。 本当に助けてほしいので、思い切って有料にします。

          有料
          500

          「お気持ち表明」ぐらいいいじゃない

          今更触れるのは少し遅い気がしないでもないんですが何も言わないのも気持ち悪いので。 ちょっと前に話題になってたnote。 まぁ半ば恒例になりつつある「オタクのお気持ち表明記事」なわけですが、案の定ネットでは「オタク如きが自我を出すな」と言わんばかりにアレコレ言われてます。 まぁ僕も大体1年ちょっと前にお気持ちnote書いてボヤ騒ぎ起こしたタチだし上の記事の「いちいち反論を追記するカウンタースタイル」もダサいなとは思わなくもないですけど、正直「お気持ちぐらい吐き出したっていい

          「お気持ち表明」ぐらいいいじゃない

          「モキュメンタリー=ホラー」みたいな風潮に納得がいかない

          なんか最近やけにモキュメンタリー調のホラー番組が流行っている。 あえてタイトルは挙げない、というかその手のジャンルにちゃんと触れたことがないので挙げようがないのだが、個人的にはめちゃくちゃ悪手だよなーと感じてしまう。 純粋なドキュメンタリーやバラエティだと思って見ていた人は急なホラー要素にギョッとするし、かと言って放送後SNSで話題になってから触れたんじゃ面白さが半減している。 何より、個人的にホラー作品に対しては苦手意識がある。 これは「怖いのが苦手で見れない」という意

          「モキュメンタリー=ホラー」みたいな風潮に納得がいかない

          資本主義社会の輪の外で

          あいも変わらず経済的に困窮している。 ありとあらゆる金策が実を結ばず明日にも絶えそうな命を結び止めるのに精一杯だ。 「障害年金」という制度がある。 ざっくり言えば障害を抱えてる人で過去に年金を納めていれば2ヶ月おきにいくらか支給しますよ、という制度。 しかしこれ、受給要件がめちゃくちゃ厳しい上にもらえる金額が超少ない。 月々に直すと高校生が夏休み必死こいてバイトした方がまだマシなんじゃないかって額しかもらえない。 厚生年金と基礎年金の2種類があるが、いずれも最低条件として

          資本主義社会の輪の外で

          新作猫ミーム出しました

          もうブーム終わりかけですかね 本当はもう一個違うネタ作ってたんですが過去のことを思い返しながらになるのでストレスがキツくやむなくこっちにしました 金がないことで我が家は家庭崩壊寸前です いっそ崩壊してしまえばいいとも思っています 投げ銭、待ってるからよ

          新作猫ミーム出しました

          一人ぐらい投げ銭くれよ! こんだけ言ってんのにさ! 何が「今このnoterが面白い!」だよ! 人の人生のケツすら持てないくせに!

          一人ぐらい投げ銭くれよ! こんだけ言ってんのにさ! 何が「今このnoterが面白い!」だよ! 人の人生のケツすら持てないくせに!

          救いなんてない

          前回書いた記事が知らん人の気まぐれで知らん人のマガジンに追加されて、うっすらとアクセス数は伸びはしたけど、それ以外の反響はまるでなかった。 だーれも1円たりともサポートを投げないし、残高も1円たりとも増えなかった。 ネット環境に関しても母親が以前使っていたSoftBank Airが運良く生きていたのでそれで糊口を凌いではいるが、所詮SoftBank AirなのでJ:COMのカス回線よりも安定しない。 天気もずーっと悪く、眠剤も一切効かず、そのくせ起きたくても起きられない。

          インターネットが止まったんすよって

          本当に暗い話しかこのnoteではしてないので一体誰に需要があるのかとか進んで読みたい奴がいるのかとかそういうことを考えてしまうこともあるんですが、とりあえず発信しないことにはなんにもならないので今回もしますけど。 昨日の大体19時ごろぐらいかな、家のWi-Fiがはたと繋がらなくなりまして。 原因は母親が共有口座の金を残高を気にせず使いまくったことによる利用料金の引き落としができなかったせいだそうで。 事前に父からそういった旨のLINEが届いてはいたものの「まぁどうにかなる

          インターネットが止まったんすよって