見出し画像

「継続は力」だが「力のいる継続」は継続しない

「絶対痩せてやる、毎日運動するぞ」
「絶対勝ってやる、毎日練習するぞ」
「絶対合格する、毎日勉強するぞ」

私たちはこんなに立派な覚悟を決めているのに、
どうして三日坊主になってしまうのでしょうか。

もしかしたら、覚悟が強いあまり、
力が入りすぎているのかも
しれません。

TOEICで高得点を取ろうとして、
いきなり分厚い参考書を買ったり、
英会話学校に通ったりしても、
たいてい長続きしません。

続けるのにとてつもない
エネルギーを使うからです。

何か新しいことを始めるには、
できるだけ負担の少ない
簡単なことから始める

これが鉄則です。

英語学習の例なら、
英語のニュース記事を読んでみたり
英語のラジオを聴いてみたり。

確かに「継続は力なり」ですが、
「力がいる継続」は継続しません。

コラムは毎週土曜に更新中!

この記事が参加している募集

オープン社内報

オープン学級通信

私のnoteが、頑張る人のモチベーションになれたら嬉しくて! 勉強に悩める学生の役に立てたら最高で!! 応援して頂けると励みになります!!!