見出し画像

ボリューミーな握りと肴「木挽町 とも樹」さん。

銀座エリアにある、ミシュラン二つ星獲得のお寿司屋さん。

店内は、木の香りが美しい。

海蘊から。

ここから三貫握られる。

中トロ、脂がしっとりと濃厚で香りが膨らむ。

シャリは、米酢のみの仕立て。コク深く塩気と酸味が絶妙に調整され、甘味が円やかに纏める。

秋刀魚、さらっとしながらも力のある脂。直後、グッと立ち上がる香り。

墨烏賊、じっくり歯が入り甘味が滲む。

握りの間に肴が挟まれる。

穴子の串焼き。

鮃のお刺身。

牡蠣。

鰹は玉葱醤油でいただく。

烏賊の下足わた。

丁寧で美しい毛蟹。

魳の焼き物。

爽やかな梅肉巻きで口直し。

イクラ、海苔の香りと濃厚な卵が合わさる。

身質がしっとり脂が乗る、鯵。

カゴカキダイ、脂が滑らかでシャリと馴染む。

漬け、美しい赤色。酸味があり、香りと旨味が込み上げてくる。

蝦蛄、香りを強く活かす。

トロ、濃厚な脂をキリっとシャリが纏める。

香り立つ、小鰭。

鮍、肝の濃厚さと噛まされた葱の風味が合わさる。

鮃の昆布締め、むっちり香り良い。

しっとりと仕上げられた、車海老。

穴子、柔らかく解ける。

玉子。

ボリューミーなコース。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?