見出し画像

ホットコーヒーを2つ

どんな人にも丁寧でありたいと思うーー


私は、駅の改札のすぐ隣にあるパン屋で働いている。
パン屋といっても、イートインコーナーも駅のパン屋にしては広く、コーヒーや紅茶の注文だけでもOKなお店だ。
そのため、朝は多くのお客様が来店する。

7時半くらいに、曜日に関わらず毎朝来る方々が居る。
男女のカップルで、きっと40歳くらいの方々だと思う。
男性がお会計する場合もあるし、女性がお会計する場合もある。
テーブル席ではなく、カウンター席を選び、30分ほど談笑しながらコーヒーを飲んで、出ていかれる。


通勤に向けた朝の雰囲気の中、目を見て挨拶をしてく出さる方や、返却口にトレーを戻すときに一言添えてくださる方は、多くない。
正直それが普通なのかなと思う。

でもその方々は、レジに来ると必ず「おはようございます。ホットコーヒーを2つ、店内で」と言ってくださる。
返却口では「ご馳走様」と言ってから、店を後にする。
おじさまも、おばさまも、こちらを見て話してくださる。

接客をする側も、とても気持ちが良い。

朝の2時間だけで100名ほどのお客様と出会う。
多くのお客様の対応をする中で、自分も気を付けようと思うことが多々ある。

あの方々のおかげで、初めましてだろうが、何度も会ったことのある人だろうが、年上だろうが年下だろうが、丁寧に接しようと、いつも思わせてくれる。
お互いに気持ちの良い対応をしたい。



毎日投稿10日目です。
しっかり続けられているのも、スキやフォローをしてくださる方々のおかげです。
いつもありがとうございます!

商品を投げてくる人、お金をトレーに投げる人、本当に居るんです。
びっくりしますよ。
おつりを投げ返してやろうかと、心の中では思ってしまいます。
目は作り笑いしているけど、マスクの下は笑顔じゃないぞ~!!

他人に当たってしまいたくなるほどイライラすることがあったのかな。
そういう時もありますよね。
人間ですね。
と思ってやってます。笑

私も、何歳になっても気を付けます。

今日も良い日となりますように。

それではまた。

と。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?