マガジンのカバー画像

エッセイ

741
日記的に書いた記事をまとめました
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

言葉の欠陥

 言葉は優れた伝達の道具でありながら、その確実性は思っているより低い。口頭にしろ文字にし…

大人になれない大人たち?

 西洋の人から見ると日本人は容姿が幼いばかりか精神年齢が低く見られがちと聞いたことがある…

遊びの効用

 猫じゃらしを目の前で振ると、飼い猫は姿勢を極限まで落として臨戦態勢を取る。獲物(じゃら…

人間と文字

 動画メディアが生活の隅々にまで普及した現在でも、わたしたちの周りには沢山の文字がある。…

顔が見えない

 登校せずにリモート授業が行われ、学生同士の対面での交流が少なくなったこの3年間が経ち、…

阿吽の呼吸

 阿吽の呼吸、言わずもがな、行間を読め。  日本では言語外によるコミュニケーションが重用…

現金志向と現物志向

 日常的にキャッシュレス決済を利用する機会が増えた。  電車、コンビニ、スーパー、飲食店。どれも財布なしで済ますことが出来るから便利だ。  諸外国と比較してキャッシュレス決済の普及がかなり遅れていると言われるこの日本でも、いよいよ給与支払のキャッシュレス決済対応に向けて検討が具体化してきているという。  しかし給与支払の原則が現金と法的に決められていたとは知らなかった。給与の銀行振込をOKとしたのも後付オプションだったらしい。  別に給与を○○ペイで貰いたいとまでは個人的

想像力と不安

 人類文明が発展した理由の一つに言葉の発達がある。  記憶することや記憶したことを利用し…

コミュニケーション

 外界とのコミュニケーション能力が低いのは日本の特徴だ。  ここで言うコミュニケーション…

Apexはメタバース

 Apex Legendsがメタバースだと言われるとどう思うだろうか。  いやいや、ただのゲームです…

距離とコミュニケーション

 ビジネスの距離とプライベートな距離は違う。  コミュニケーションのことだ。  テレワー…

as much as possible? 出来るだけ?

 別の記事で書いた通り、私はApex Legendsというゲームをやっている。  このゲームに限らず…