マガジンのカバー画像

エッセイ

797
日記的に書いた記事をまとめました
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

人類の進化と自然淘汰との戦い

 環境に適応すべく地球上の生物は進化を遂げてきた。その仕組は、細胞内に持つ遺伝子に設計図…

タイパの良い仕事の見つけ方

 タイパという言葉がだいぶ市民権を得てきたのか、目にする機会が増えた気がしている。  そ…

保守とリベラル

 米国が分断の危機にあるという。  それは単純に保守とリベラルの戦いという構図だけでは語…

半導体の次に来るもの

 北海道に建設中の工場を訪れた首相は、日本の半導体産業に対する支援を強化すべく検討する方…

ぼぉーっと生きている

 オンラインツールが定着した事で移動の必要性や、対面での会議・交渉が減り、ラクになって良…

要人警護と銃

 トランプ前大統領の狙撃事件に対しては、様々な陰謀論めいた言説が飛交っている。中には、真…

どんなにオシャレをしていても

 人は見た目が大切だと言われる。確かにその通りだ。何だかんだ言って見た目が一番分かり易い。でも、それは内面が伴ってこそ生きてくるもの。見た目が極上でも人間としてクズだとしたら、ホント勿体ない。  清潔感を心掛けることは出来たとしても、元々持ち合わせている容姿は変えようもなく、見た目だけで勝負出来る人はなかなかいないものだ。内面が滲み出るほど良い人であれば見た目を上回ることが出来なくはないが、そんなにも内面が優れている人もこれまた少ない。普通の人はどこまで行っても普通なのだ。例

不満の矛先を向ける先

 政治屋の一掃を掲げて選挙に打って出た人がいた。  政治屋の定義は何ですか、政治屋とあな…

せっかくの休日には腰を落ち着けて考えてみたい

 一部分を切り取って都合の良く編集し、受け取り手をミスリードするのはマスコミの得意な手法…

生きるチカラはどこに

 乳幼児が母親に殴り殺され、その母親が逮捕されたというニュースを聞くたびに胸が痛くなる。…

時代差に溺れない

 年を取るに連れて1年の長さは年々短く感じられるようになり、20年前という時間の長さはそれ…

ゲームシステム

 ゲームに慣れ親しんだ今の子供達は、ゲームシステムを把握するスピードと、順応速度が速くな…

アンチエイジング

 男の人が自分のことをオッサンと呼ぶのは良く聞くが、女の人が自らをオバサンと言うのはあま…

ルールと権利意識は人それぞれ

 人はそれぞれ自分なりのルールに従って生きている。  駅のホームで次の電車待ちの列に並ぶ時、時間的な順番を守るというルールの人と、駅のアナウンスのルールを守る人がいる。具体的に言うと、列に到着した順番に列の前から詰めて並ぶ人(恐らくこちらをルールにしている人が多い)と、ホームのアナウンスで、2列に並んでと言っているのを守り、既に一列に並んでいる人がいたとしても2列目の先頭に並ぶ人のことだ。  後から来たのに列の先頭に割り込むなんてけしからんと思う人も多いと思うが、当の本人は