見出し画像

メンタルクリニック8週目

先々週以降、長期休暇を取って沖縄スタディツアーに行ったりしました。その間「自動思考」に囚われることもありませんでした。休み明けの仕事に不安を感じることもありましたが、必要以上に不安感が溢れてくることはありませんでした。

症状自体は改善してきたので、終診にしようかとも思いましたが、カウンセラーと相談のうえ、一月に一度にペースダウンすることにしました。

またどこかのタイミングが「トリガー」となって、症状が発現するかもしれないために様子を見ることとなりました。

とりあえず、いい方向に向かっているので、ヨシとします。

思えば2年前、自分は泉谷閑示先生の対話塾に参加していました。そこで「『青天の霹靂』を待っている。」と発言したことを、いま思い出しました。それ以降、想定外の異動があったり、コロナ担当となったり、100時間近く残業したり、メンタルを壊したり…、と、まさに「青天の霹靂」はやってきました。まだすべて乗り越えたわけではないけれど、「自分ならできる。」という根拠なき自信が、自分の奥底に確固として横たわっているのを実感しています。この実感から新たに湧き出て来るものが何なのか。自分の自信がどのように結実されていくのか。これからの自分自身に期待したいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?