マガジンのカバー画像

予備試験

41
運営しているクリエイター

#アガルート

予備試験3週目

予備試験3週目

先週の進捗15時間30分

会社法・設立〜株式(譲渡制限)

民法一問一答〜法定債権

理解できなかった箇所、反省点 いま自分はアガルートの総合講義を受講しています。学習の進め方は、①講義を聴く→②条文を引く→③テキスト読みながら一問一答を加工→④暗記しようとする
という流れです。
でも、②も③も作業になってしまっていて、結局きちんとした理解ができていないように思いました。その結果、一問一答には回

もっとみる
予備試験1週目

予備試験1週目

あらためて、ボクシングと同様に、自分の学びの経過と課題を記録として残しておこうと思います。はじめのうちは大して進めていない記録となりそうですけど、記録することに意義あり、と思って再出発しようと思います。記録することを意識することで、毎日ほんの少しでも勉強が続くことを狙っています。
日々の記録は、コクヨの「スタディプランナー(ウィークリー)」にチェックし、一週間分のまとめと振り返りをこのnoteに綴

もっとみる
あらためて…、予備試験へリスタート1週目

あらためて…、予備試験へリスタート1週目

予備試験に向けて、これから一年頑張ろうと思い、記録もここに残しておこうと思います。

いまは「すずかけラボ」さんの「個別コーチ」にもお世話になっております。普段使用している予備校は、アガルートです。「論文基礎力養成カリキュラム」を昨年の二月に申し込んだのですが、民法を聴いたところで異動があり、念願の医療安全担当とともに、コロナ担当になってしまい、それ以降、なかなか集中して勉強することができずにおり

もっとみる