マガジンのカバー画像

共生社会

36
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

人は石垣 人は城

人は石垣 人は城

人間の問題は、人間が解決するしかないこれは戦国最強と
うたわれた武田信玄の名言だ。

さて、知的障害者らが
法律を犯したり、

犯罪に巻き込まれるなどの
トラブルを起こした場合、

一般民より解決が
いろんな意味で
困難なのは想像できよう。

そこで、新聞によると
地域共生社会の実現のため

障害者トラブル「解決人」を
発足しているところがあるようだ。
(盛岡トラブルシューターネットワーク)

もっとみる

NHK 落合陽一と考える「コロナシフトで変わる日本のものづくり」を見て

親子んぶ一言でいって
つまんなかった。

どうつまんなかったか、
理由は後ほど。

さて昔、落合信彦さん
っていう人がいて

政治、経済などについて
アサヒビール?片手に
なんか偉そうなことを言っていた。

アサヒビールの辛口が出たので
それに便乗したものだったのかな?

でも言っていることは
割と勉強なるなーと思っていた。

で、落合と聞いて
その人を思い出し、

久しぶりに
わかった風なことを

もっとみる
コラボワーク2

コラボワーク2

以前コラボワークについて
持論を展開した。

これはビジネス的に
新しい働き方という
意味付けのものだった。

ビジネスとして実施している
ところもあるのは知っていたが、

子供が小さい母子家庭などで
通常のパート勤務などできない
女性に向けたサービスになっていた。

もちろん一般女性の仕事も
用意されているようだったが、

それにしても
女性メインの内容だったので、

クラウドワークの
一般化と

もっとみる
共生社会不可能性理論

共生社会不可能性理論

〜序章〜夢のまた夢 ユートピア

「創造的であれ 
さもなくば死ね」

これはNHK BS
「欲望の資本主義」で
ダニエル・コーエンという
経済学者が発した言葉だ。

この趣旨を単純労働者は
もういらない、

ピンポイントに名指しすれば、
インターネットを使えない奴は
資本主義社会には不要と曲解した。

新自由主義が「バカは死ね」
と言っていると解釈したのと
同じ理屈だ。

詳しくは番組を見て欲

もっとみる