マガジンのカバー画像

社会コラム

75
運営しているクリエイター

#日本維新の会

コロナ対策第8弾 小池さん人流抑制で悩んでいるみたいですね。コロナ滅の刃

コロナ対策第8弾 小池さん人流抑制で悩んでいるみたいですね。コロナ滅の刃

東京から出るな。
東京に来るな。

出るな来るなって
各県知事もとりあえず

アナウンスしていましたが、
効果のほどはいかがでしたか。

人流抑制できたとは言わず
人流は減ったと苦しい言い訳でしたが、

やはり、かんばしくなかったみたいで
感染者の数が一向に減らず
各地で緊急事態宣言発出、延長になりました。

話はそれますが
路上飲みをやめさせようPRで

職員を繰り出してまた無駄な
経費を使って

もっとみる
路上飲みから家飲みへ、地下に潜って感染拡大か。

路上飲みから家飲みへ、地下に潜って感染拡大か。

緊急事態宣言の発出に伴い
東京都が職員を繰り出して

路上飲みをしている奴らに
注意をして回るそうな。

しかし、そもそも飲食店で酒が
飲めいないから路上で
たむろって飲んでる非常識な奴らです。

そんなもの路上で飲めないなら
家で飲もうっていう話に
なるんじゃないでしょうか。

家で飲むんだったら
いいじゃないかと
思われるかもしれません。

もちろん家で1人で飲む分には
問題ないでしょう。

もっとみる
知恵のあるものは知恵を出せ 金のある者は金を出せ

知恵のあるものは知恵を出せ 金のある者は金を出せ

知恵のあるものは知恵を出せ、
知恵がない者は金を出せ、

金もない者は汗を出せ、
それもできない者は去れ。

面白い標語(原文とは違う)だなー
と思っていましたが

改めてネットで調べてみたら出典は、
今でもインパクトが残る

「増税なき財政再建」を提唱された
土光臨調の土光敏夫氏だったようです。

やっぱり歴史に、その名を残す人は
他の偉人同様わかりやすいい言葉、
いい教訓を残されますね。

もっとみる
また文句言いの人(クレーマー)出没。もううんざりです。

また文句言いの人(クレーマー)出没。もううんざりです。

こんな文句がありました。

しかし、全文はこちらです。

見てわかる通り
自分の都合のいいところだけを
引用して人に文句を言ってきています。

まさに文句言いの人や詐欺師など
印象操作をしようとする典型的な手法です。

「木を見て森を見ず」とはこのことですね。

言葉足らずのところが
あったかもしれませんが、しかし

全体として批判している矛先が、
革新的なアイデアを出すどころか

全く無意味な施

もっとみる
吉村さん、松井さん”見回り隊”じゃないですよ。「見廻組」ですよ。

吉村さん、松井さん”見回り隊”じゃないですよ。「見廻組」ですよ。

吉村さん、松井さん名前間違ってますよ。

名前が違うから当然その役目も違いますね。
取り締まる相手が全然違いますよ。

見回り隊は飲食店を
取り締まるようですが、

前から行っている通り見廻組は
迷惑な客を取り締まります。

今まで飲食店のほとんどが
協力要請に応じてくれているじゃないですか。

悪いのは緊急事態宣言が明けたからといって
23時以降まで居座り20人以上で
マスクもしないで密な状態で

もっとみる