見出し画像

ロジカルシンキングとは

僕が思うロジカルシンキング「論理的思考力」とは物事を簡単にわかりやすく根拠付けて説明できる力だと思っています。今日はそのロジカルシンキングについて書いていきます。

・ロジカルシンキングの定義

ロジカルシンキングの定義について話していこうと思います。あくまで自分の周りで起こっていることなのでご了承ください。
私は最近ロジカルシンキングについて友人や先輩に聞いています。みんな言いたいことは一緒なのですが伝え方や定義に少し違いがあることに気がつきました。
簡単にいうと、ロジカルシンキングって根拠付けてわかりやすく説明することだよね!となるのですが、そこまでのプロセスがみんな違います。それってつまりどういうことなのって息詰まるというか、、、それが論理的思考力が足りていないということなのかなと私は思いました。

・ロジカルシンキングの身につけ方

では、ロジカルシンキングを身につけるためにはどう言ったことをやればいいのか。私が思うに本をたくさん読むことと、疑問を持ちながら生活することだと私は感じています。なぜかというと本を読むことによって知識がたくさん得られ、頭の中で整理する力もついて、文章構成能力がつくからです。次に、疑問を持ち続けることについて。これは、いろんな視点から物事を考えることができるようになり話を作りやすくなるからです。これら2点をやることによって私はロジカルシンキングが高まると思います。

・メリット

メリットとしましては、私の場合就活において学生に求める力は論理的思考力だとよく企業の人事の方から聞くことが多いからです。なぜ人事の方は論理的思考力を学生に求めるのか、それの答えはまだ考えている途中です。このことについて考えることもロジカルシンキングの1つだと私は思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?