マガジンのカバー画像

飛騨市田舎暮らし

9
運営しているクリエイター

#移住

【飛騨市で田舎暮らし】 天然記念物が息付く、約400坪の古民家を購入した話

【飛騨市で田舎暮らし】 天然記念物が息付く、約400坪の古民家を購入した話

紆余曲折あったが、物件の売買契約を終え、ついに念願のマイホームが手に入った!

さまざまな物件を見て回ったが、購入した物件に一目惚れ! 理想の物件に出会え本当によかった……!

購入した物件は、総面積約400坪!(25mプール約4個分)
築50年の母屋のほかに、土蔵、板倉、ガレージ、畑付き!庭には大きな池の他に市指定の天然記念物も……!

7月にはリフォーム工事も入ることから、生まれ変わる前の物件

もっとみる
【飛騨市で田舎暮らし】実録! 田舎移住・中古住宅購入の5つの落とし穴

【飛騨市で田舎暮らし】実録! 田舎移住・中古住宅購入の5つの落とし穴

「家族の夢を叶えるために、飛騨市に移住し古民家を購入したい!」
そう思い立ってから約1年の月日が経った。

物件の内覧からはじまり、売買契約、補助金の検討、リフォームの検討、移住先の町内の情報、住宅ローンの申請 etc…

さまざまな峠を越えて、やっとで物件の購入契約までたどり着くことができた……!

初めての経験のため知識も浅く、まだ住み始めてもないのに購入までに多くの落とし穴にハマり、幾度と胃

もっとみる
「理想の田舎暮らしを求めて」岐阜県飛騨市に移住を決意したワケ

「理想の田舎暮らしを求めて」岐阜県飛騨市に移住を決意したワケ

広がる田園風景に、ぽつりと佇む古民家。
仕事の傍らで畑を耕し、休憩は庭の縁側でおにぎりを頬張る-。
近所付き合いも、作り過ぎてしまった料理をお裾分けしたりするほど円満で、自然とともに暮らしていく……。

「理想の田舎暮らし」と言えば、きっと多くの人がこんな想像をするのではないだろうか。

しかし、一方では「田舎は人付き合いが大変」、「雪かきや敷地の管理が大変」、「周りに商業施設や娯楽施設がない」と

もっとみる