見出し画像

半期ごとに訪れる評価面談が苦手なので、うまくいく方法を考えてみた。【人事評価制度の話】

📚これは何か
評価面談が苦手な筆者が、上司に自分の実績をうまく伝えて評価面談を乗り越える方法についてまとめた記事です。

💡こんな方におすすめの記事
・これから初めて評価面談を迎える人
・評価面談が苦手な人
・評価が上がらずモヤモヤしている人

みなさん、こんにちは。
Voicyでプロダクトマネージャーをしているとくちゃん(@PdMtokuchan)です。

今回は、評価面談が苦手な私が最近見つけた「いい感じに評価面談を乗り越えられそうなルーティン」を紹介したいと思います。
「評価面談のこんなところに悩んでいます」「評価面談はこうすると良い感じに評価されるよ」など感想をぜひコメントで教えてください🙏


はじめに「Voicyの人事評価制度とは」

まず、弊社の人事評価制度について紹介します。弊社は「ミッショングレード制度」をベースに人事評価制度が設計されています。簡単にいうと「従業員は6段階のグレードに分類し、各グレードに与えられたミッションを達成していきましょう」といった制度になります。

弊社における人事評価制度のグレードとミッション

そして、このグレードに応じた成果目標と行動目標を半期ごとに設定し、上長と結果を振り返り、評価をする、といった流れが基本フォーマットになっています。

弊社の評価制度の成り立ちや、運用方法についてまとめている記事もあるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。

また、評価制度の役割について、当記事では以下のように記されています。

評価制度は、給与へ直結する大切な制度であると同時に、あくまでも手段だと考えています。 上司と部下の期待値のズレを埋め、目標や目的が擦り合うことは、高いエンゲージメントに繋がりますし、そのためにも納得がいくまでズレを埋めることを大切にしています。

https://recruit.voicy.jp/system/welfare/evaluation

この評価が、来期の給与やキャリアの方向性に影響を与えることになるので、従業員にとっても非常に重要なイベントになるわけですね。

筆者の課題感「半年間の記憶がございません」

半年間の業務活動を振り返り、それに対し点数をつけなければいけません。もちろん、自分のやってきた仕事を何も覚えていないわけではありませんが、細かく何をしたか、そしてそれが何点に値するのか、といったことを半年分一気にまとめるのは至難の業です。

また、弊社の行動目標は全部で4カテゴリ・12項目あります。12項目×半年分の内容を評価するのは、評価者側の立場で考えても、骨の折れ得る作業に感じました。

改善の方向性「半年間から1ヶ月間に」

前項の課題を整理すると以下2点になります。

  • 半年分の行動や成果を細かくは覚えていない

  • 半年分まとめて1~5段階で点数をつけるのが難しい

半年分まとめて一気にやってしまうから、上記の課題が生まれてしまうのであれば「ラップを刻んでこまめに上司とすり合わせていけばいいんじゃないですかね」ということで半期の評価面談とは別に、非公式な月次評価を実施することにしました。

解決策「月次評価シート+推移データ」

月次評価は以下のような内容でシートを作成しました。

月次評価シートの中身

進め方としては以下のような流れになります。

  1. 成果目標と行動目標を月次単位で「やったこと」をまめに記録し、「点数」をつける

  2. 月初に上司と月次評価シートを見ながら先月の振り返りをする

  3. 点数や認識の異なる部分はすり合わせて修正していく

  4. 1~3を毎月繰り返す

また、カテゴリごとに点数の推移データを整理しておくといいかも?と思い以下のように点数をまとめてみました。

点数の推移データ

筆者の感想「今のところ、めっちゃ良さそう」

初めてまだ2ヶ月ですが、めっちゃ良さそうな雰囲気はしています。
例えば、

  • 1ヶ月の記憶であればなんとか思い出せる

  • 月次で上司に見てもらうので、大きなズレがなさそう

  • 5段階中、3点未満を赤、3点以上を緑にすることで、どの項目が強み/弱みかぱっと見でわかりやすい

  • 来月以降、どこを意識して仕事をすると良さそうか目星がつく

このあたりが月次評価のメリットとして感じました。特に、来月以降の軌道修正が行動目標の項目別にトライできるようになったことは、半期ごとの評価では生まれにくい価値なのでGoodでした。

上司の感想「今のところ、めっちゃ良さそう」

上司にも、今回の月次評価を実施してみて、感じたことを聞いてみました。

  • すり合わせって普段やっているようでやれていないこともあるので、お互い良い機会になる

  • 半年間やってきた業務内容を1-2回のMTGですり合わせて腹落ちしていくことは難しいので、月1くらいはちょうどいいなと

  • 推移で見ることで、項目ごとに自分が成長してるかどうかの変化が見れて良いなと思った

  • 月次評価のサマリがあってもいいかもしれないね、「この月はまとめるとこんな月でした」みたいなものがあると、全体を振り返る時に、よりみやすくなるかも

※「今のところ、めっちゃ良さそう感」を引き出すために多少バイアスのかかったインタビューをしています。

宣伝「Voicyは仲間を探しています」

Voicyでは全職種で仲間を募集しています。

求人情報の中でも、個人的なおすすめは「声の求人票」です。文字通り、"社員の声"で求人内容を解説しており、Voicy社員の雰囲気も伝わるかなと思います。

その他、気になることがあれば、私のTwitter(@PdMtokuchan)までご連絡ください。今回の評価制度の話や、プロダクトマネージャーの話など、なんでもウェルカムです👍

それでは👋


この記事が参加している募集

PMの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?