見出し画像

2023.10.02【嘘吐き野郎❗️他者貢献の髙橋貴洋ってヤツがとんでもないんですwww】

放送内使用ワードカウント

#Voicy :6回
#クラウドファンディング :6回
#お金 :15回
#会社 :16回
#他者貢献 :4回
※ 本題部分のみでのカウントです。

【本題 まとめ】

今日はつるし上げの回です。本当に驚きの人物が登場しました。彼は他者貢献を掲げる人です。実は、私自身のことなんです。私、高橋です。前置きが長くて申し訳ありませんが、結論から言うと、Voicyを12月末まで続けさせていただきたいと思っています。

実は、私は建築の資格を取ろうとしており、来週の試験が一級建築施工で、11月には二級建築施工の実地試験も控えています。しかし、鼻の手術のために勉強に集中できず、試験までの時間が限られています。手術後、痛みがあるため勉強が滞りました。試験は非常に重要で、合格すれば次の1年間に特定の業務を追加できる資格を得られます。この資格を持つことで、数千万円規模の仕事が得られる可能性があるのです。お金が重要で、お金がなくなると夢も希望も尽きます。小規模な企業の社長は会社を引っ張り、お金を使い、成長させます。大きな企業の社長とは異なり、彼らの存在は組織に大きな影響を与えます。人間関係が重要であり、社長の魅力が会社を成功に導きます。

とにかく、試験が落ち着いたら、書籍出版のためのクラウドファンディングのプロジェクトを進めていきます。書籍の文体は既に完成しており、校正と送付の作業が残っています。

そしてクラウドファンディングの宣伝のために、私はVoicyを12月まで企業チャンネルで続けようと思います。その間、引き続き個人パーソナリティにも挑戦します。目標は高いですが、皆さんの協力があれば実現可能です。そして、その成果を共有し、他者貢献したいと思っています。どうか応援していただければと願っています。ありがとうございます。

髙橋社長の熱量が溢れるVoicyのフォローをお忘れなく!

いいなと思ったら、ぜひVoicyのコメント欄にコメントしてみてね!
翌日の放送で髙橋社長があなたのお名前を読み上げて、コメント返ししてくれます💓

企業チャンネルから個人Voicyパーソナリティへの挑戦

現在企業チャンネルとして配信している髙橋社長のVoicy、
個人パーソナリティへのクラスチェンジを応援しましょう!
Voicyパーソナリティの推薦・リクエストフォームより
【(株)和髙組 代表取締役 髙橋貴洋】を推薦お願いします❗
どんな話を聴きたいか(例)
→ ビジネス 経営 挑戦 応援 コミュニティ コミュニケーション

ポリユキの一言感想

髙橋社長のVoicyとクラファン、引き続き応援します📣
なるほどなるほど、個人パーソナリティに受かったら、メルボルンに来て奢ってくれるんですね😆これは燃える🔥🇦🇺🔥✈️🔥🥂ウェーイ🍾

文字起こし全文

今日はつるし上げの会です。本当に本当、とんでもねー奴が現れました彗星のごとく、そいつはね、他者貢献をよく名乗ってるあいつですよ。あいつだよ、お前だよ。高橋だよすいません、結論から言うとですね長いって前置きがVoicy辞めるって言ったんすけど、ちょっと12月末までやらせてくんないかなっていう話で。秒でやりかえる朝令暮改太郎嘘つき野郎、マザーファッキメンボンボクラね。本当に皆さんに言われてもおかしくない展開ってなってまいりました。これなぜかというとですね、クラウドファンディングがね鴨ファンディング13プロジェクト立ち上がってたじゃないすか。ある意味でそろそろ書籍も進めないとまずいなと思って、再来週の試験でね、一級建築施工っていうのがねようやく私目処がつくんです。11月にもあるんですけど、2週目にね、2級建築施工の実地っていうのが、だけど一応節目がねそこで勉強タイムが終わるんで勉強もなかなかできてなかったんすよ鼻の手術したじゃないすか私。蓄膿のしたんですよ。初めて聞く人はね、知らねよお前の鼻なんてって思ってると思うんですが、蓄膿の手術したんです。鼻中隔湾曲症手術っていうので右と右と左の鼻と真ん中の鼻からめちゃめちゃ骨取ってるんですよ。でね今もまだ痛みはあって、くしゃみとかしてね、力んだりしたらちょっと良くないで痛ってなるんですけど、その手術が終わって大体今3週間ぐらいかな、たってもう1週間が地獄だったんでマジ勉強できなかったんですよ。もうあの頭痛がズキズキしててロキソニン飲んでうずくまって寝てたんですよね。最初の日曜日とか。ねそんなんがあってなかなか勉強できなかったというわけで言い訳作ってね、とにかくそんなことがあって試験が落ち着けば、クラウドファンディングなんか楽しそうだなと思ったんです書籍出そう出そう言ってもう2〜3ヶ月たってるんすよね。書籍の文体なんかもう1ヶ月以上前にできてるんですよ。はっきり言って、それをまだ送ってないんですよね送るとこから始まるんですがちょっと見直しする校正をするね時間もないともう試験に追われてて、もうちょっと時間があったら試験問題を暗記しないと悪いんでですね。そんなちょっと板挟みブロッキング、その何で試験がそんな重要なのかっていうと、この試験でとらないとね、この1年間、その試験資格を持って次の1年間にようやく挑んで会社のね、業務追加ってのができるんですよ。だからその業務追加の講習をもし入札で取れるなら何千万も動いちゃうんです1件とかで、そんぐらい大きい仕事でこの資格一個で1億ぐらいの売り上げが動くっていう可能性があるんですね。そんな壮大なプロジェクトなんで、なかなかね一番に優先が上がってしまうんです一番利益があるんで、はっきり言うとね、お金お金言うなって今思った人いるかもしんないすけど、Voicyで学んでねえやつはそこら辺ちょっとね頭を悪いんで学んでください。お金お金言うなじゃなくて、お金って一番重要なんです。お金が尽きると夢が尽きる命も尽きるんですね皆さんはもう9割の人がそうだそうだって今言ってくれてますけど、1割の人がね、お金とかかっこ悪いですよとか言う人いるからお前マジでそんな一生モテねぇから、一生成長できないから、本当に現実味ないと。あの経営者なんかやってたらわかるんですけど、あのお金とか言えないなんて言ってる経営者ねはっきり邪魔だから、クビにした方がいいですよ誰か他の人に社長変わった方がいいまたはその会社辞めた方がいいです。お金じゃないって言ってる会社はお金いっぱい持ってる会社のことそれからのブランディングで経営者が頭いいからお金じゃないっていう気持ちの良い飾りをあえて前に出してるだけなんで、腹の中はお金がないとね大変ですよ。だってその社長ねもしお金なかったら会社潰れるし社員から叩かれるわけだし、他の人たちからも叩かれて同業者からも叩かれてっていうね、あの1枚板1枚板の下は地獄という言葉があるじゃないすか。そんなね、ところを走ってるんですよ。経営者ってもうみんなこんな感じ。私も月末でねお金ちょっと足りてないから、二、三百万どっかから集めてね、補充しないと悪いんですよ。なぜかというと、400万ぐらいある売掛がですね、25日に入るんです。わかります55日遅れなんです。55日遅れってことは25日後に入るんで、25日前にみんなの給料とかね、外注さんの支払い立て替えないと悪いんですよ。そんなねやっぱ客先もあるんですよ支払いが遅い会社がね、もう私こういう会社本当大嫌いなんすけどもそれでもうちは立て替えないと悪いんですよ。結局、支払いが遅い会社って何なんでしょうね本当サイトが悪いとかね。なんか本当優しくないなって思います。はい。お金もらう立場なんであんまり言えないんですけどね。そこと取引してる自分もね、自分なんでねそれはいいとして、とにかくそういうね、ことをやっていかないと悪いということで結論Voicyをね、12月までやらないとクラウドファンディングを私したいんで。クラウドファンディングの宣伝ができないなと思って、だからここはもうVoicyさんに頭を擦り倒してですねすいませんでした調子いいこと言ってすいませんでしたって言って企業チャンネルさせてもらってですね、その間も個人パーソナリティを応募しようかなって思ってます。結局かよみたいなねこのね急ブレーキ急リターンについてこれないという方はね、もう本当にもう私から何も言えませんすいません本当に。だけど協力してくれる方いましたら、ぜひよろしくお願いしますまた面倒くさい嫌な個人パーソナリティのね、ちょっと応募しないと悪いんでよかったら応援の方よろしくお願いいたしますすいません本当に。でも受かったらめっちゃ協力てくれた方のところに私飲みに行きます。はい、飲みに行きます奢らしてください。はい、そういうことをしたいんで、旅行がてら、何か旅行がてらよね。だから皆さんね、ぜひぜひ申し訳ないんですけどまた、個人推薦方も始まります面倒くさいと思った方ついでに他の仲間も応援しあげてください。カズマックさんとかね。あとあのフラワーガールNFTのグリコさんとか、彼らもね常に挑戦し続けると思いますんで、この3人が受かればね、それはそれ楽しいことですし、Voicyっていう一つの目標個人パーソナリティっていうね、それがあるのも面白いし、私もゼロからまたやってみたいっていうのもあるんだよねゼロからやるのって面白いっすよ本当事業とかもそうなんですけどね。新しく全部作り変われるからね今建っている砦より下手したらめちゃめちゃいい砦が出来上がるっていう計画ありますからね。いやもうそういう社長さんもよく聞きますよ本当はい。厄介な社員とかいるこっちの母体の会社は売り上げが上がってるけど全部潰してやろうかなとかたまに出ますもんね。こっち潰しても結局俺がこっちに動くから変わんねよとか言うですねやっぱそうですよね。10億円以下の売り上げの会社なんかはっきり社長でもてるようなもんですから。ぶっちゃけ、私の知り合いもね、五、六年前かなもうそんぐらい経つかな建設業してて、感電死しちゃったんですよね。その会社も今はもう多分ないんじゃないかな聞かないですもんね。社長が専務か何かに変わったらしいんですけど、もう3年後ぐらいからもう雲行きが怪しいっていう話でそれからもう多分見かけないんでね車も多分潰れたんじゃないかなと思ってます。やっぱ社長なんですよね結局その会社も2億ぐらいの売り上げでね。やってたんですけど、やっぱ社長ですね。はっきり言ってこれ社長がすごいんじゃないんすよ。ただ本当の話してるわけよマジで。自信過剰とかじゃなくて、私も逆なんです。5個上のですね違うか首藤さんちょっと黙っちゃって3個上ぐらいの社長さんが、もう本当六、七年前ぐらいに死んじゃったんですけど、そこの会社との取引もなくなったんですが、原因は社長さんと取引してたからなんですね。残された会社って、社員さんも誰も知らないし、義理も人情も何もないんです。やっぱそういうふうになっちゃうんですよね。だから結局人ってことなんですよ、人組織のブランド化っていうのが、超有名で明確になった場合、トヨタとか日産とかね、サントリーとか、そういうときって逆に社長なんか知らないんすよ、誰も。誰みたいな感じなんですよ。だけど、やっぱりちっちゃい会社の小企業零細企業小企業っていう会社10億くらいのとこって社長さんの魅力だと思います。全て社長です15億とかなったらもう回ってくんで勝手にもう嫌でも回らざるを得ないんですよねだから、そういうときはもう看板でいいんですけど大体有名になってますから地元でね。私もそうですよ地元の建設業とかで10億20億あげてるゼネコンとかっていうのは名前めっちゃ有名ですけど社長なんか知らないすもん。そんなもんですよ。はい。というわけでね、Voicyをやめないで12月までやる+クラウドファンディングを行います11月10日ぐらいかな。目安は、鴨ファンディングのね。合同プロジェクトっていうのでやるみたいなんですけど、もうぶっちゃけこれはもう生島さんは聞いてないこと祈るんですけど、面倒くさいから俺だけ先にやらせてっていうのがぶっちゃけなんですがいやそれはでもね、協力して鴨ファンディングさんに言えないなというところで、なんでそんな遅いのとか一瞬思ったんですけど何で歩幅を合わせないといけないのとか思っちゃったけどやっぱ共感なんでお世話になるんでね、生島さんありがとうございます教えてください。というわけで目標はですね、山本社長の3500万を超えて4000万とか言いたいんですけど現実無理だろうなっていうですね。そこまで私に信用貯金があるとは思っていません。正直言って、山本社長とか3500万をね集めたのは3500万みんな使ってるんですよ。私の場合はねせめてせいぜい1000万ぐらいだと思うんですね。だから1000万ぐらい払った分が取り返せればいいかなぐらいで、さらにもっともっと目標を上げていってですね、できたら2000万とか、ね、上げていってどうせはっきり言いますけど私クラウドファンディングで2000集まって、鴨ファンディング2割とかで皆さん事務局協力てくれた方にね何割1割とかで多分ね、1500ぐらいあると思うんですね。本出すのは五、六百万なんで、経費で700残りの800万全部皆さんにあげますあげますって配りますちゃんとこれが他者貢献なんで、その700万が次の挑戦に繋がっていくわけです。ね、約束しますんで皆様ぜひご協力お願いいたします。他者貢献です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?