見出し画像

自分の価値観に影響している本・動画

今回は、私の仕事観(価値観)に影響している本・動画を紹介します。

まず1冊目、先週も本の題名だけは出てきたのですが「ウェブ進化論」です。

2006年に販売された際はちょっとブームになった本です。
今読んでも、13年前と今の価値観の違いを感じる事の出来る1冊です。
Web/ITの技術は大きく変化しています。
ただ、その中で技術だけでなく価値観も変化しています。
2006年時点でのその変化を、言語化にしている本です。
確かにそうかもと思える事が多いのではと思います。
もしくは、大人が変わったっていう事ってこういう事なんだと知るきっかけになると思います。
そして、今後の変化を改めて考える事が出来ると思います。

補足として、時代は検索エンジンとしてGoogleが台頭してきた頃ですかね。
まだ、i-modeとかもこの頃かなと。
mixiが流行っていて、facebookはほとんどの人がやっていない状況だった記憶があります。

私は、この本を2006年に読んで「ヤバイ時代が来るんだ。商品を取り扱ってリアル店舗に提供する仕事をしている自分は50歳くらいになった時に仕事無くなるんじゃないか。」と思いました。
結果、その2年後に転職しました。
私にとって転機になった1冊です。

もう一冊「ぼくたちの洗脳社会」です。

岡田斗司夫さんの著書になります。
オタキングさんですね。とはいえ、ご存知ない人の方が多いと思うのでWik参照。
https://ja.wikipedia.org/wiki/岡田斗司夫
この本は、ウェブ進化論の10年前の本ですね。

こちらも未来はこうなるんじゃないのかなぁと考えるキッカケを与えてくれる本だと思います。
ウェブ進化論よりも、もう少し概念的な話が多いかもしれません。
こちらは、今の時代(SNSやインフルエンサー、youtuberなどの台頭)に近い事を話の中心にしています。
この本では、洗脳=影響力に近い言葉としてこの本では使っています。
今の時代がなぜこのような形になっていったのかを理解する一役を担うのかなぁと思います。
この文章を書いていて思ったのは、この本の影響があって「ウェブ進化論」に衝撃を受けられた気がしてきました。

2冊とも私の後ろの本棚にあるので、興味あれば是非!

後、もう1つが動画です。
芸能界を引退してしまった島田紳助さんの吉本のお笑い専門学校(NSC)で行った講義の動画です。
島田紳助 NSCでの講義

https://55kengo.com/2017/09/15/shinsuke_nsc_legend/
https://www.youtube.com/watch?v=O7_f6gRuc1w

島田紳助さんに関しては、おそらく好き嫌いがはっきりしているのではと思います。
多分、嫌いという人も多くいるかと。
それでもこの動画は見る価値あると思います。

お笑い専門学校に通う学生に、お笑いの本質を語っています。
その内容は、私的にはどんな職業でも通ずる戦略・戦術が詰まっていると思っています。
仕事における考え方も非常に近いものがあると考えています。
仕事の仕方等を考えるのにも活用できると思います。

3回に分ければよかった。
もっと内容を充実させられた気もする。。。
まあ、仕方がない。

よろしくお願い致します。

この記事が参加している募集

推薦図書

双葉ホールディングスグループ MC株式会社&クワトロ株式会社 代表 https://mc-inc.jp http://www.quatro-inc.jp