高田 ようへい(youhei Takada)
社内に対して、自分が考えている事や想いなどを伝える場所として活用しています。
双葉ホールディングスグループのMC株式会社・クワトロ株式会社の代表取締役です。
五反田にオフィスを構える企業です。
https://mc-inc.jp
http://www.quatro-inc.jp
会社として、今後何をしていきたいのか?
会社として、今後何をしていきたいのか?どこに向かっているのか?こちらに対して書いてみようかと。 何度かお話ししていることと重複にもなります。 弊社の持つ会社理念…
3
テレワークで各自が必要になった能力はアウトプット力である
感染者拡大中です。 弊社は、隔週で1日出社日を設定しているのですが先週・今週と見送りました。 決めたルールを守る事より、人命を優先した判断です。 今後こういった判断…
3
マネージャーでなく、辛口ファンの人がいる
東京都の感染者増えていますね。 ただ、経済を止めないという政府の方針も見えます。 ここから夏休みに入っていく中でどうなっていくんでしょうかね。 表題の話をしたいと…
7
VISION/MISSIONよりも先に作るべきもの
今週は久しぶりに遠出をしました。 横浜まで行きました。 横浜はあまり馴染みがある街ではないので、数ヶ月前がどれほど人が多く賑わっていたかが明確にはわかりませんが、…
8
会議で話されている事の7割は無意味だ by働きマン
徐々にですが、普通の生活が戻りつつありますね。 もちろん変わった事は色々ありそうですが、日本においては感染の拡大が無かった分その変化は少なそうですね。 これが結果…
8
誰かと一緒にやる時の大切な事
今週弊社では、久しぶりの全員出社日となりました。 3月2日からテレワークを開始したので、3ヶ月ぶりに全員出社となりました。 そして、その後ミーティングルームにて軽く2…
8