見出し画像

れれこの家族*11話「支援課の方と発達障害ブラザーズ」



ーはじめにー
これは数年前のお話です。
半年会わない間にママン認知症&オムツに。
さらに兄2人発達障害が発覚。
れれこが実家の問題とどー向き合っていったのか
を!手元に残ってた少しのメモとあやふやな記憶を頼りに描いてます。( ´∀`)ノ



実はずーっといたママンw
ママンの登場が間に合ったところで
つづく。


支援課の方の登場により、兄たちは生活保護を拒否ってしまいました…(;´д`)ア-ア…


でも支援課の方は、濃かったけど決して嫌な人とかではなかったんです。全部正論だし、“良かれ”と思っての言葉ばっかりだったんですけど、

わが家の発達障害ブラザーズとの相性は最悪だった訳です⤵︎💧

“今は正論いらない”って時がある訳で…。

「正論いらん」と言えばちゃぼはちさん

ちゃぼはちさんのこのエピソード↓。
久々に読んだら
“我ながら上手いことマンガにしたなぁ”
とホレボレしたので貼っておきますw( ´∀`)ウフフ♡



とにかく、
コジジもコタタもツッコミどころ満載なんですが、細かい説明はまた今度にして、

最後コタタの怖い爆発を見せちゃって心臓がドキドキしてる方がいるかも知れないので…

ここから!

『れれこ・らじお』で、皆さんから頂いたコメントに触れていくよ〜♪


Here We Go!(*ФωФ)ノ 🎵


まずは前回10話のコメントより!

お次は1話に改めて来た最新コメントより!



どこかに、この話を読んで良かったと思ってくれる人がいると信じて、つづく。


『れれこ・らじお』描かなかったら
もっと早く投稿出来たんじゃないかって
きっと皆んなが思ってる!🌟


つづきはコチラ↓

最初から読みたい方はコチラ↓( ´∀`)ノ


#創作大賞2024
#コミックエッセイ部門

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?