マガジンのカバー画像

アウトプット

8
運営しているクリエイター

#学習

③自己変革準備

③自己変革準備

前回の【②未来把握】では、未来を正しく把握することで危機感を持ち、スキルを付けることの意味を理解しました。

今回のセッションは【自己変革準備】ということで、MUPうさぎクラスのWEEK3です。

結論【アイスを買わない冒険ができなきゃ、人生の冒険はできない】人は気づかないうちに自分のルーティーン(クセ)を作っています。例えば、身体を洗う時・歯磨き・靴の履き方・通勤路・コンビニで買うものetc・・

もっとみる
②未来把握

②未来把握

①では、何故学習しスキルを上げなければならないかということを学びました。

今回のセッションは【未来把握】です。MUPのWEEK2となります。

結論【ホワイトカラーの大リストラ時代】ということで、まず導入として、なぜこのセッションを設けているか?

それは、Whyを知らないと危機感がもてなく、危機感がもてないと自己変革できないからです。私も含めて、皆さんも意味がないことはやりたくないのではないで

もっとみる
①なぜ学習が必要か

①なぜ学習が必要か

【MUPうさぎクラス】WEEK1

なぜ学習が必要か?

結論は【豊かな人生を送るため】日本人は世界でトップです。何がだと思いますか?

それは社会に出てから学習をしないという点でです。

皆さんはどうでしょうか?

朝ギリギリまで寝て、出勤して仕事して家に帰って、お酒を飲んでご飯食べてテレビ見て寝る。

こんな生活を送ってはいませんか?その生活、いつまで続きますか?

私自身も近年までそんな生活

もっとみる