tkc1016

■1986.10.16 ■北海道の田舎在住 ■ゴルフ スキー グルメ 酒 ■事業継承勉…

tkc1016

■1986.10.16 ■北海道の田舎在住 ■ゴルフ スキー グルメ 酒 ■事業継承勉強中 ■新規事業準備中 ■MUPうさぎ ■岡山→北海道→名古屋→京都→岡山→名古屋→北海道NOW ■元社会人野球選手

マガジン

  • アウトプット

最近の記事

⑧ブランディングスキル

前回の【伝えるスキル】では、日々の生活からビジネスのプレゼンなど、幅広く使えるスキルを学びました。 今回のセッションは【ブランディングスキル】ということで、MUPうさぎクラスのWEEK8です。 結論【商品を売りたいのであれば、商品を売るな】ブランディングと聞けば難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。私もその一人です。飲食業を6年ほどやっていましたが、店舗のブランディングに関して常に悩んでいました。このセッションを学んで、ブランディングというものの考え方がやっとわかり

    • ⑦伝えるスキル

      前回の【スキルをつけるためのスキル】では、最短で効率的にスキルをつけるためのスキルを学びました。 今回のセッションは【伝えるスキル】ということで、MUPうさぎクラスのWEEK7です。 これまではスキルをつけるために必要なスキルを学んできましたが、今回からはスキルの中身に入るので、アウトプットも難しくなりますが、頑張ります! まずは、事業を始めるにしてもキャリアアップを目指すにしても、どちらにも必要で重要なビジネスベーススキルを学んでいきます。このベーススキルのゴールは自

      • ⑥スキルをつけるためのスキル

        前回の【マインドセット】では、自分の価値を上げることにマインドをセットする事が大切だと学びました。 今回のセッションは【スキルをつけるためのスキル】ということで、MUPうさぎクラスのWEEK6です。 結論【石の上に3年もいるな】このセッションでは、どのようにすれば最短で最効率で最大のスキルがつけられるのかという回です。昔からよく【石の上にも3年】という言葉を聞きますが、だいたいのスキルはやり方次第で3ヵ月もあればつけられます。私たちは、セッション①等で学習した通り、未来の

        • ⑤マインドセット

          前回の【継続スキル】では継続の大切さと仕組み化すること、時間の使い方を学びました。 今回のセッションは【マインドセット】ということで、MUPうさぎクラスのWEEK5です。 結論【誰かを幸せにしたいはうわべのやつの言葉】起業したい、ビジネスで成功したい場合、そのフェーズごとに正しいマインドセットをしなければ違う方向に力を使ってしまい効率的ではなくなります。【マインドセット】はその段階・フェーズごとに順序良く行動するための道となる大変重要な要素です。 よく、「たくさんの人を

        ⑧ブランディングスキル

        マガジン

        • アウトプット
          8本

        記事

          ④継続スキル

          前回の【自己変革準備】では自分を変えるためのスキルや考え方を学びました。 今回のセッションは【継続スキル】ということで、MUPうさぎクラスのWEEK4です。 結論【成長の継続にモチベーションは邪魔】当たり前ですが、スキルを付けるためには【継続】することが大切です。このセッションではこの【継続】をするためのスキル・マインドセットを学んでいきます。 『千里の道も一歩から』という言葉がありますが、まさにその通りで、目標・ゴールへは一歩ずつ進み、進み続けなければいけません。1,

          ④継続スキル

          ③自己変革準備

          前回の【②未来把握】では、未来を正しく把握することで危機感を持ち、スキルを付けることの意味を理解しました。 今回のセッションは【自己変革準備】ということで、MUPうさぎクラスのWEEK3です。 結論【アイスを買わない冒険ができなきゃ、人生の冒険はできない】人は気づかないうちに自分のルーティーン(クセ)を作っています。例えば、身体を洗う時・歯磨き・靴の履き方・通勤路・コンビニで買うものetc・・・。思い返してみてください。ほとんどの動きが決まってませんか?人生・生活はルーテ

          ③自己変革準備

          ②未来把握

          ①では、何故学習しスキルを上げなければならないかということを学びました。 今回のセッションは【未来把握】です。MUPのWEEK2となります。 結論【ホワイトカラーの大リストラ時代】ということで、まず導入として、なぜこのセッションを設けているか? それは、Whyを知らないと危機感がもてなく、危機感がもてないと自己変革できないからです。私も含めて、皆さんも意味がないことはやりたくないのではないでしょうか?「なんのために」「どうして」がわからなければ、人は行動しません。そのW

          ②未来把握

          ①なぜ学習が必要か

          【MUPうさぎクラス】WEEK1 なぜ学習が必要か? 結論は【豊かな人生を送るため】日本人は世界でトップです。何がだと思いますか? それは社会に出てから学習をしないという点でです。 皆さんはどうでしょうか? 朝ギリギリまで寝て、出勤して仕事して家に帰って、お酒を飲んでご飯食べてテレビ見て寝る。 こんな生活を送ってはいませんか?その生活、いつまで続きますか? 私自身も近年までそんな生活を送っていました。大手だから安定していると思って働いていました。でもどうでしょう

          ①なぜ学習が必要か

          よし、はじめてみようnote

          はじめまして、北海道の中途半端な田舎に住む者です。 1986年生まれの33歳で、妻がいます。こどもはいません。 現在、妻の実家の稼業を継承するため勉強中です。マスオさん状態です。 副業で【田舎版スターバックス】的なカフェを作ろうと準備中です。 今回は、現在の夢・目標でもある【田舎版スターバックス】とはなんぞ?を書きたいと思います。読みにくい文章ですがお許しください。 また、他にアイデア等ございましたら何でも良いのでご教授ください。 私が住んでいる地域は人口3万人に

          よし、はじめてみようnote