マガジンのカバー画像

草花ドローイング、うちの庭

102
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

ヤツデ

ヤツデ



ヤツデの葉
クレパス 25×36㎝
2021

庭の隅にいつの間にかヤツデが生えてきたのは知っていたけど、窓越しにふと目が合い、初めて描いてみようかなと思った。

鉛筆 25×36㎝

新しい葉はまだちょっと柔らかく、雨の後しなっていた。

鉛筆 12×15㎝

「八手」なんだから手は8つのはずが、あれ?9つに割れてる。
ままそういう事もあると思いつつ

もっとみる
野菊と菊花展の菊

野菊と菊花展の菊



野菊 (ヨメナ)
鉛筆、水彩
2021

今年は見る機会がなかったけど、私は菊花展という催しが結構好き。

菊花展
22×27㎝(F 3 号)
2018

自由に咲く野菊とは対照的。
人工的とも言える型を大事に、端正込めて発表の日に丁度ベストの状態に咲くように、ライバルの事もチラつきつつ、がっつり賞狙いなところ。
そう、正

もっとみる
庭で実ったレモン

庭で実ったレモン



2つのレモン
鉛筆
2021

庭でできたレモン。
今年も大きくなった。
色を付けるつもりだったけどなんかこれはこれでいいような気がした。

たくさん実ったのでお隣さんお向かいさんに差し上げたりしたけど、
結構あるのでうちの前で直売所やってみた。
5個売れた。
でもその内2個は以前差し上げたお向かいさんが買ってくれていた事が判明。旦那さんが味を気に入ってくれたらしい。恐縮。
そう、うちのレモン

もっとみる
11月のカマキリ

11月のカマキリ

久しぶりに庭で見つけたカマキリ。立派に成長しました。
何かを右カマで掴んだままじっとしている。
棒でツンツンしてみたが少し動くだけ。

もう11月だものなぁと思ったが、翌朝もほぼ同じところにいた。
ツンツンしても動かない。死んでいるのだと思った。

でもお昼に見に行くといない。
実はまだ生きててあったかくなって動いたのか、鳥にでも持っていかれたかな。

実は先月、だいぶ離れたとこだから違う子だと思

もっとみる