見出し画像

隗より始めよ!

お金に悩んでいない方、たぶんお見えにならないと思います。でも、なぜお金の悩みはつきないのでしょうか?

様々なお金の悩み

お金の悩みは色々あると思います。収入に関する悩み、子供の教育資金や老後資金の準備等の未来に関する悩み、資産や貯蓄に関する悩み、保険に関する悩み、普段の生活費に関する悩みなど、挙げだすときりがないと思います。

これだけ色々な悩みが出てくるのは、お金が我々の人生に密着したものであるからと考えます。「お金がないと生きていけない!」と錯覚してしまうのも仕方のないことのように思います。

お金との付き合い方

お金に関する悩みは「お金とどういうスタンスで付き合っていくか」に影響されると思います。お金との付き合い方は「お金を道具として使う」と「お金に囚われて生きていく」の2つに分けられると考えます。

お金を道具として使う人は、お金がない事自体に不安を感じません。必要な時に、必要な分だけお金があればそれで十分と考えます。さらに、お金を稼ぐ手段を知っています。ですので、必要な時にお金を稼ぎ、お金を道具として使って自分に必要なものを入手します。

一方、お金に囚われている人は、常にお金がないと不安です。たとえ、今必要な分のお金を持っていても、不安で仕方ないのです。なぜなら「お金がないと生きていけない!」と信じ込んでいるからです。本当にそうでしょうか?

お金よりも大事なもの

私はお金よりも大事なものがあると思っています。それは「信用」「信頼」です。信用できる人が存在し、あなたへの信頼が十分あれば、お金がなくてもその人が「困ったときはお互い様」の精神で助けてもらえます。

この関係を構築できている人が、最終的に生き残れる人です。私は「お金さえあればなんとか生きていける」は、違っていると思います。

信頼構築はどうやってする?

では、どうしたら周りから信用・信頼を勝ち取ることが出来るのでしょうか。

嘘をついている人が信用を得ることが出来ないことは、異論の余地がないと思います。嘘をついていれば「オオカミ少年」状態になり、周りの信頼を失っていきます。つまり、嘘つきの反対の行動を行えば、まわりからの信頼を得ることが出来ます。

反対の行動は、誠実であることです。誠実になるには、発言・行動・感情・思考が一致していないと出来ないことです。

発言と行動が違っていれば、それはすなわち「嘘つき」です。また、発言と行動が一致していても、感情が伴ってなければ「誰かにやらされている感」が全面に出てしまい、まわりの印象がよくありません。発言・行動・感情まで一致していても、思考が違っていれば「誰かを騙してやろう」と考えている可能性が高く、誠実とはほど遠い状況です。

ですから、あなたの行動は「心からやりたいことである」必要があります。自分がやりたくないことをやっていることは「自分に嘘をついている」わけです。自分に嘘をついている人を信頼してくれる人は、果たして存在するでしょうか?

身近なところからやりましょう

お金も大事ですが、お金よりも大事なものが存在します。それは「あなた自身」であり「あなたの信頼」です。これらはあなたにとって非常に身近なものです。

あなたの信頼を構築するために、身近なところから始めましょう。まずは、自分を大事にしましょう。自分を粗末にする人に信用・信頼は集まりません。「どうせ〇〇だから」「やっても無駄だよ」のような、ネガティブなセルフトークは止めてしまいましょう!

「隗より始めよ」は、「大事業をするには、まず身近なことから始めよ」という意味です。身近なことをコツコツ積み上げれば、お金の不安も解消されると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?