見出し画像

ムスっとした飲食店の店員に思ったこと。

どうせなら、笑ったほうがいいし、笑わせたほうが楽しいでしょ。


ずっとむす〜っと仕事してる方がいます。

飲食店なんかにいくと、決まった作業しかしない。余分に仕事は一切しない。
先日行った飲食店の店員さんもそんな感じだったな〜。
表情はもはや死んだ魚の目をしてる。料理を運んでもらってみてみると、はしが無い!しょうがないので、頼んだら何も言わずにスッと出される。

できれば、ニコッと「すいません」くらいあったらいいのにな〜。なんて思いながら・・・。

これならペッパーくんの方がよほど接客でいい気分になる。

で、ふと思った。

こんな仕事の仕方って楽しいのか?

もちろん仕事は楽しくないだろう。もしかしたら他人に笑顔を作る方が余計に疲れる。だから笑わないのかもしれない。

とはいえ、仕事ってそう言うもんじゃない。その人のために仕事があるわけじゃなくて、与えられた仕事をしっかりやり切ることが仕事だ。飲食店の仕事なら表情を作るのも仕事のうち。

なんて思うのは、おっさんのエゴかもですな〜(笑)

とはいえ、どうせ同じ仕事をするなら少しでも笑顔でやる、笑顔になってもらうって気持ちでした方が、気分もいいと思うだけどな〜。

では。

本当にやりがいある仕事をしたいなら・・・
起業しかないと思います。

おうちでエステサロンを起業したいなら、このメルマガに登録することをお勧めします!


コンセプト設計シートをプレゼント中!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?