マガジンのカバー画像

毎週日曜発刊「週刊タイガーフークマガジン」

52
毎週日曜日発刊のご当地ヒーローである、タイガーフークマガジンです。 一緒に「いつでも相談できる世の中」を作りましょう!タイガーフーク公式サイト:http://tigerfuak.…
運営しているクリエイター

#下関

海峡戦士タイガーフーク【偶然それとも必然】

海峡戦士タイガーフーク【偶然それとも必然】

偶然それとも必然今日は偶然それとも必然?について書きます。

去年の年末だったと思うのですが、『山口県ゆかりの会』と言う第1回目の集まりに参加しました。

3.40人くらい集まっていたのですが、ほとんどの方が初対面の方でした。

知り合いもあまりおらず、シャイな私は端の方に座りました(笑)

その時、たまたま隣に座った方がいらっしゃいましたので、お話をするようになりました。

もっとみる
有言実行【海峡戦士タイガーフーク】

有言実行【海峡戦士タイガーフーク】

有言実行今日は有言実行について書きます。

前回のnoteでお伝えしましたYouTubeですが、ついに始めました。

YouTubeを始めるにあたり、誰か見てくれるかな~とか!

誰かの役に立てるかな~と考えていました。

そんな時です。

何気にテレビを見ていますと、所ジョージさんが出ていました。

な、なんとその番組で沢山の勇気を頂いたのです!

所ジョージさんは今でも毎年2、3枚CDアルバム

もっとみる
今できる事【海峡戦士タイガーフーク】
            ※ぬりえ付き

今できる事【海峡戦士タイガーフーク】 ※ぬりえ付き

今できる事今、日本を始め世界中がコロナウィルスの影響で不安だと思います。

毎日感染者のニュースが流れるたびに、不安は募るばかりだと思います。

海外では、子どもたちの虐待数も増加しているそうです。

親子さんも仕事が無く自粛要請を受け、先行き不安になっている家庭も沢山有ると思います。

不安な時に不安なニュースばかり見ていると余計に不安になります。

こう言う時こそ、心を平常心に保たなければどん

もっとみる
ストレス【海峡戦士タイガーフーク】

ストレス【海峡戦士タイガーフーク】

ストレス今日はストレスについて書きます。

みなさんはストレスって聞くとどう思われますか?

嫌だな~って思われますか?

嫌いじゃないと思われますか?

ストレスに対して嫌だなと考えていると身体は反応してストレスによって精神的にも、肉体的にも苦しめられるそうです。

ですが、ストレスがあって当然。ストレスがあるからこそ、自分が成長出来る今の自分に侵された試練と考えると、ストレスは心身ともに悪影響

もっとみる
海峡戦士タイガーフーク【悩みPart2】

海峡戦士タイガーフーク【悩みPart2】

悩みPart2前回最後に潜在意識のお話しが途中で終わったので、続きを書きます。
(Part1はこちら)

潜在意識は安全・安心が大好きと言うお話をしました。

潜在意識は人間の身体を守る役割をしているそうです。

学校や会社に気持ちは行きたいのですが、身体が拒否反応を起こしてしまう事が有ります。

その様な症状がある方、どうか自分を責めないで下さい。

それは、潜在意識がきちんと機能しているからな

もっとみる
悩み【海峡戦士タイガーフーク】

悩み【海峡戦士タイガーフーク】

悩み今日は悩みや不安について書きます。

未来の不安や悩みが沢山あり、心痛する事ってありませんか?

実は私も小さい頃から良くあります。

ですが、悩み心痛してもその通りになった事ってほとんどありません。

悩みや心配事って8割はあたらないそうです!

残りの2割たまたま当たっただけで、自分の不安はよく当たるって、勘違いをしてしまう事も有ります。

みなさんどうですか?

不安がいつも的中しま

もっとみる
未来の自分へ【海峡戦士タイガーフーク】

未来の自分へ【海峡戦士タイガーフーク】

未来の自分へみなさんは今、やりたい事が上手くいっていますか?

人間関係が上手くいっていますか?

人は今の自分の立場だったり、仲間だったりと過去の自分が作り上げたからこそあるものです。

過去の自分の結果が、今の自分なのです!

過去に友達の悪口を言って回っていたとしたら、信じれる友達がいないかも知れません。

過去に友達に沢山親切にしていたら、笑い合える友達が沢山周りにいるかも知れません。

もっとみる
あたりまえの日常って幸せ【海峡戦士タイガーフーク】

あたりまえの日常って幸せ【海峡戦士タイガーフーク】

あたりまえの日常って幸せ今日は最近思う事について書きます。

みなさんも感じていると思います!

普通の日常が幸せだと思いませんか?

今、コロナウイルスの影響でいろいろな事が、自粛になっています。

普通の日常って普段は気が付かないのですが、やはり幸せですよね!

前に書いたのですが、感謝の反対は『あたりまえ』

でもあたりまえの事って今、凄く、幸せな事なんだな~って思いませんか?

普通に買い

もっとみる
腸のお話【海峡戦士タイガーフーク】

腸のお話【海峡戦士タイガーフーク】

腸のお話今日は腸のお話について書きます。

腸は第二の脳と呼ばれています。

でも、実際には心は腸にあるとも言われています。

昔の人はその事を知っていたからなのか、お腹に関する言葉が沢山あります。

・腹が立つ
・腹の虫が治らない
・はらわたが煮え繰り返る

などなど!

いろいろお腹に関する言葉で感情表現をします。

確かに嫌な事があった時、緊張した時、悩みがある時などお腹が痛くなりますよね~

もっとみる
80対20の法則【海峡戦士タイガーフーク】

80対20の法則【海峡戦士タイガーフーク】

80対20の法則今日は、80対20の法則について書きます。

世の中には80対20の法則が沢山の事に当てはまると言われています。
お時間あります時に、いろいろ検索してみて下さい。

中でも代表的なのは「働きアリ」の話ではないかと思います。

概要

・働きアリのうち、よく働く2割のアリが8割の食料を集めてくる。

・働きアリのうち、本当に働いているのは全体の8割で、残りの2割のアリはサボっている

もっとみる
知る事と分かる事【海峡戦士タイガーフーク】

知る事と分かる事【海峡戦士タイガーフーク】

知る事と分かる事今日は知る事と分かる事について書きます。

良くその話し知ってる知ってるって言う人や、知ってるの知ってるけど出来ないんだよな~とか!

言う人がいませんか?

知ってるって言う事は少し知識としてある状態です。

知ってると言うのは深く言うとかじっているって言う程度で、理解していない状態に近いのでは無いかと思います。

では、分かるとは!

分かるとは知ってるより深い事だと思います。

もっとみる
愛【海峡戦士タイガーフーク】

愛【海峡戦士タイガーフーク】

愛今日は愛についてお話をします。

今、流行りのラグビーではワンチームと言う言葉が流行っていますね!

ラグビーと言えば代表作はスクールウォーズかと思うのですが!

スクールウォーズと言えば、

ONE FOR ALL ALL FOR ONE
ひとりはみんなの為に!
みんなはひとりの為に!

ですよね!

スクールウォーズの中に愛とはと言うフレーズが出てきます。

愛とは『信じ・待ち・許す事』凄

もっとみる
身体に優しい食べ方【海峡戦士タイガーフーク】

身体に優しい食べ方【海峡戦士タイガーフーク】

身体に優しい食べ方
最近脳のお話を良く書きますが、今日も脳のお話をします。

今日の脳のお話は美味しい物を食べる!

です。

人間の脳はどうやら騙されやすいそうです。

以前にも書きましたが、世界一すっぱい梅干しを想像して下さい。

その世界一すっぱい梅干しを食べてみると、すっぱいな〜って感じたり。唾液が出てきたりしませんか?

脳は現実で起きた事と想像した事の区別が出来ない証拠と言われています

もっとみる
ファイブスターモード【海峡戦士タイガーフーク】

ファイブスターモード【海峡戦士タイガーフーク】

ファイブスターモード
⭐︎元気
⭐︎やる気
⭐︎勇希
⭐︎根気
⭐︎強気

タイガーフークは五つの星の力が集まると、ファイブスターモードに進化します。

⭐︎元気が有れば何でも出来ます!

⭐︎やる気が有れば力が漲ります!

⭐︎勇気が有れば何でも立ち向かう事が出来ます!

⭐︎根気があれば継続する事が出来ます!

⭐︎強気これは1番大切かもしれません。

弱気になると上手く行く事も上手く行かなく

もっとみる