マガジンのカバー画像

呻吟

14
自分の思想が滲み出たフィクション小説、『呻吟』です。 さとり世代の呻吟と思春期の葛藤を描く、ユース・サスペンスドラマ。 呻吟は”しんぎん”と読みます。葛藤の類義語です。
運営しているクリエイター

#多様性を考える

【呻吟】理の日 before.

【呻吟】理の日 before.

 ーーを正面に据え、この手を血で染めることとなる三日前。ーーは寂しい教室で私と向かう合う。

 「俺のことを殺してくれないか?自殺は怖いんだ」

 突然そんなことを言い出した。
 彼の顔は暗い表情をしていたのだろうか。声は震えていた気がする。

 私は咄嗟に出してしまったこの言葉を、今でも悔やんでいる。 「三日後土曜日でしょ。私の家に来て。両親、居ないから」

 彼は笑って見せたのか、口角を不自然

もっとみる
【呻吟】ーーとまともな中学生

【呻吟】ーーとまともな中学生

 『明るい』と言うと、またニュアンスが違う気もする。
 クラスメイトや私と関わる人全般には、私は夢を描ける子で、夢を叶える知性を兼ね備えているように思われていたことだろう。成績優秀で、リーダーシップを取る。クラスの人は皆私を慕い、友達がたくさんいる。
 全ての人の彼女の印象はこうだった。絵に描いたかのような優等生っぷりだ。
 そんな中、ーーだけは、私をそんな目では見ていなかった。
 『優等生もどき

もっとみる