見出し画像

ちょっと先をみた食生活

みなさんは、毎日の食事で何か意識していることはありますか?
特になにも気にせず食べたいものを食べていますか?あるいは、バランスを意識した食事を心がけて食べていますか?

私たちの身体と心は、毎日食べているものでできています。
私たちの心身を構成する栄養素を摂取する量のバランスは、年齢や生活様式、日々の活動量や、病気の有無などによっても変わってきますが、
年齢によってだんだんと筋肉量が低下すると、代謝が下がるので免疫力や自然治癒力も低下しやすくなります。
*ここでは、日常生活における生活活動からみた食生活のことです。
生活活動とは、通勤、通学、家事、子供と遊ぶ、犬の散歩、職業上の活動などのことを言います。

栄養不足や栄養の偏り、疾患の有無によっても、ロコモティブシンドロームやサルコペニアなど日常生活に支障がでる可能性もあるんです。
いつまでも元気で自立した日常生活を送り、旅行や趣味、おいしいものを食べて楽しい時間をこれからも過ごしたいですよね。
そのためには、普段の食生活を見直し、必要な量を必要なタイミングで、バランスよく摂っていきましょう。

何をどれだけ食べたらいいのかは、年齢や日々の活動量や、病気の有無などによっても変わってきますし、どのタイミングで何をどのぐらいの量を摂っていくかも人それぞれです。

サプリや栄養補助食品などありますが、基本は「食事からとる」ことが大事だと私は思います。
家族や友人など、みんなで食べることで心も育まれリラックス効果もありますしね。
ですが、人それぞれ生活環境が違いますので、みんなで食事をすることが難しい時もあります。なので、できる範囲で家族や友人との食事の時間を楽しんでもらえたらと思います。
また、朝は余裕がなく、朝食を抜く、あるいはパンとコーヒーで済ますこともあるかと思います。
ですが、身体の筋肉量の低下を防ぎ、健康的な日常生活を送るためには、1食に必要なタンパク質を含めた、バランスのいい食事をとることがとても大切です。

1日のトータルでバランスよく食べたらいいんじゃない?なんて声も聞こえてきそうですが・・

たんぱく質を3食しっかりとることで、筋肉の合成と分解のリズムがよりよい状態になり、心と身体が元気になっていきます。
特に朝は一日の始まりです。
今日一日を、心身共に健やかに過ごしていくため、明日、明後日も元気に過ごしてく未来のためにも、たんぱく質を含めたバランスのいい食事を意識しみんなで美味しいものを食べることを楽しんでくださいね。

心と身体がスッキリする!私らしく幸せになる講座のお知らせ

これまで、講座や本を読んで知っているけど、日常生活に活用できていない、あるいは習慣化していないことありませんか?
みなさんご存知のとおり、分かった、知っただけでは続かないですよね~
ダイエットのように・・・
この講座は、脳科学の観点から、幸せになる思考とマインドを習慣化し、
幸せに生きるために必要な知識やスキルを身につけ、いつまでも健康で若々しく日常生活の質を高めていく講座です。

忙しくて自分のことをないがしろにしがちな人
休日でも気が休まらない。
PMSや更年期の症状があり不調ぎみ・・・
心に余裕なんて今はもてない・・・
私が頑張れば何とかなる!って思ってませんか?
そんな頑張っているあなたに聞いてほしい内容です♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?