見出し画像

Australiaワーホリの現実/稼げないって本当?

Hello🕊
こんにちは、Chisaです🌼

コロナの騒ぎが落ち着いて、どんどん人気になり
増え続けるAustraliaワーホリ。


“給料は?時給は?ぶっちゃけ稼げる?”

渡豪する前に気になる仕事事情。

そこで今回は、、、

  • 2024年現在の平均時給は?

  • どんな仕事がある?

  • 週いくら稼げるの?

について、現在Australia滞在2年目のわたしの
経験を元にシェアしていきます。

【平均時給について(2024年現在) 】

 ●ジャパレス(日本食レストラン) $20-23/h
 ●ローカルcafe/レストラン   $25-29/h
 ●ファームジョブ       $25/h
  ↑落とし穴あり(別記事で話します。)
 ●クリーナー         $25-27/h
 ●ミートファクトリー     $32- /h
etc……

Australiaは物価の高い国であるため最低時給も日本円¥2000以上〜とだいぶ高め。

【どんな仕事ができる?】

↑で挙げたものは特にワーホリで人気の
職種ですが、、、

したいことを選んで働きたい
or
とにかく仕事GETしたい

いずれにしてもAustraliaワーホリ現在の
職探しの現状、 かなり厳しめ

🌀考えられる理由
 ー 世界各地からワーホリにくる人の急増

により、仕事数とそれに対して求められる人数の
割合があってないんです、恐らく。。

とはいえ、一定数仕事はあるので
運とタイミングにプラスして

できる限りの

“英語力”

“スキル”

(バリスタ、美容師/ネイルetc、車の修理etc)
※バリスタは重宝される☕️

を持てるだけ持っておくことを全力で
おすすめします。

圧倒的に職の幅が広がり採用の率が上がるから。

仕事探し/GETしやすくなる方法
についても自己経験をふまえてまた書きます🧸



【週いくらくらい稼げる?】

Australiaの給料は週払いが一般的です。
 ※家賃も基本、週払いの家がほとんど

気になる1週間の給料は、時間数やもらえる時給によっても変わりますが、、、

わたしの勤務先を例に⬇️

ローカルのカフェ(バリスタ)で
週5出勤 平日$29/h  土日$35/hの時給で
1日6.5h勤務で週に約$950(約¥93,000)
お給料として支給されます。

 ※public holiday(祝日)の場合はダブルペイ
といって給料が通常時給の2倍になるところも。


仕事探し〜仕事の安定までは厳しくなりつつある
リアルな現状ですが、働き先さえ見つかり
時間数働くことができれば週に10万、
もしくはそれ以上を稼げることも大いに期待◎
まさに“Australian dream” 🏵


決して甘くない職探しの現実ですが、、
運とタイミングにプラスして“英語力+スキル”
武器により良いワーホリlifeを送りませんか?🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?