見出し画像

昔は仲良かったねかえるくん

はじめまして。ただの大学生です。

今日は本州は広い範囲で雨、全国的にも降る所が多そうですね。

「みんなのフォトギャラリー」で「雨」と調べると、素敵な画像の多いこと。

フォトギャラリー、眺めるだけで時間すぎるくらい楽しいです。
イラストも写真も「無料で私の記事に使えるなんて」とわくわくするものばかりです。

この記事画像のかえるさん、眼がパチッと合ってしまって、一目ぼれしました。

蛙、小さい頃は手に乗せて遊んだりして、母に「ぎゃあ」と驚かれていましたが、次第に触りたくはなくなりました……。

なぜでしょう。

アマガエルはまだいいけど、ウシガエルなどは、ちょっと大きすぎて「うっ」となるし。

不思議です。

哺乳類として長く生きるほど、両生類とか爬虫類を仲間と思えなくなるのでしょうか。
両生類とか爬虫類はたいていの場合、食べないし……。

あ、でも、蛙のお肉って美味しいらしいですね。

気になる……。


https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253107893
著者:アサギユメ定価:本体 1000 円+税ISBN:978-4-253-10789-1レーベル:書籍扱いコミックスシリーズ:アタマの中のアレを食べたい
秋田書店
いわゆる「ゲテモノ料理」にはまった著者による、一風変わったグルメマンガ。タイトルは「君の膵臓を食べたい」みたいな意味に近いと、私は思っている。

ちょっとこのマンガを思い出したりしました。

動物は食べない主義とか、色々な人がいますが、もちろん食べることを「愛情表現」と捉える人もいてよいと思います。

ただ、「食べる」ことは「殺す」ことだから、難しいんですよね。
みんな殺されたくはないですから。


ミノタウロスの皿 藤子不二雄 異色短編集
地球外惑星に住む美少女ミノアが、喜んで別種族の「ごちそう」になるのを、主人公が見届ける話。

一枚の画像からこんなに話が飛ぶとは。

雨ですね。

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

16,878件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?