見出し画像

『もの忘れ顛末記 #5』焼き鳥、天ぷら、コロッケ、70代でもいいでしょ

好きな食べ物は、何歳になっても変わらないものでしょうか。
大好物とあこがれのものは違いますけどね。


【5話  食べたいものは若いまま】

 おかげさまで おじいも70代半ば。食習慣はというと おなかに大きな手術痕。 20代に胃の手術をしたらしい(本人いわく)。  40代には脳梗塞   60代には膀胱がん  そのほか数知れず。

50代までお茶碗 3杯はたいらげる  のは記憶にありますが・・・。
70代の現在も食欲旺盛で食べるは生きるの源を体現しています。

お酒は50代で終わったみたいだし  タバコは孫の誕生にいきなりやめるし
車と自転車は使うし 相方さんは走り回るし 天気に合わせて車と自転車を
使い分けてお買い物。

でもねえ 70代半ば これが現実です。

相方さん、ぼやいてますよ。
お惣菜コーナーに行くと 焼き鳥、天ぷら、コロッケを子供のような瞳で
せがむらしい。

家に帰るとうれしそうにたいらげます。
・・・・・・・・1時間後  トイレでもどします。   すみません。
2か月に1度のローテーションでくり返します。

あこがれなのかなぁ 子どもの頃か 若い頃なのか

野菜 お魚 お肉少々。これが今の食欲旺盛です。

                       6話へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?