マガジンのカバー画像

生物多様性地域戦略を策定するための科学情報

48
全国の都道府県ごとの生き物マップをもとにして、地域の生物多様性を適切に保全利用するための科学情報を記事にして提供しています。地域の方とのコラボで、保全のアクションプランをエビデン…
運営しているクリエイター

#吉野川

徳島県の生物多様性:地域戦略・保全利用を考える

徳島県の生物多様性:地域戦略・保全利用を考える

瀬戸内海沿岸の低地から太平洋岸の山地にいたる複雑な地形、地形に関係した降水量の勾配、地質の複雑さが、徳島県の生物多様性を特徴付けています。

はじめに生物多様性の保全や利用を考える場合、どのような生き物が、どこに分布しているのかを把握することが、第一ステップになります。地域の住民の皆さんも、自分たちの周辺に、どのような生き物が暮らしているのかを知ることができれば、生物多様性への親しみや、理解も深ま

もっとみる