マガジンのカバー画像

WAY_OF_WORKING

36
働き方について考えます。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

ノリでチームを作らない|組織の立ち上げフェーズを考える

ーーー
有料note(100円)ですが、最後まで無料でお読みいただけます。ご購入いただくと、僕のnoteがプレミアムにアップグレードされ、予約投稿が可能になり、定期更新が捗ります。よければポチリとご支援ください。
ーーー

身近なところに転がってる、良い話も悪い話も含めて「仲間選びって大事だなぁ」としみじみ思うんですよね。

特に他意はないんですが、漫画「ワンピース」の乗組員は、最適メンバーが勝

もっとみる

声に出して読みたい鬼十則|”HOW”ではなく”WHAT”と捉えよ!

ーーー
有料note(100円)ですが、最後まで無料でお読みいただけます。ご購入いただくと、僕のnoteがプレミアムにアップグレードされ、予約投稿が可能になり、定期更新が捗ります。よければポチリとご支援ください。
ーーー

鬼十則を社内に布教する取締役って、ウザいよね。昔、社内向けに「鬼十則サイコウやで」と布教していたんですが、きっと、めっちゃ嫌われてたんだと思うんですよ。

でもね。それでもね。

もっとみる

徹底的に細部を潰す意義|資料作りを考える

ーーー
有料note(100円)ですが、最後まで無料でお読みいただけます。ご購入いただくと、僕のnoteがプレミアムにアップグレードされ、予約投稿が可能になり、定期更新が捗ります。よければポチリとご支援ください。
ーーー

もう、何万回も議論されててミミタコ状態だろうと思うんですが、本日は「なんで、おっさんたちは、そんな細かいことを気にするの?」という若手の皆さんに向けたお話です。

特に、資料作

もっとみる