マガジンのカバー画像

THE UNCLE MAN SHOW

112
実際にアンクルマンに起きた奇跡のような笑い話。作り物ではないのでナチュラルに楽しんで読んでいただけること間違いなし。今日も一日、笑顔でいきましょう♪
運営しているクリエイター

#マンガ

殺気だった車内をほんわかに♪

殺気だった車内をほんわかに♪

会社員時代、通勤時間帯のボクの路線は超満員の上、殺気立った雰囲気。。

僕は座ってたのですが、ウトウトしてきて、パっと目が覚めたら

「どこだここ!?ヤバイ。。」

キョロキョロするアンクルマンに、前に立ってたサラリーマンが

「自由が丘ですよ。」と・・・

・・・・・!?ヤバイ!もう閉まる。。
スミマセン!スミマセン!と言いながらドアに挟まりながらなんと出ることができました。。

「何!コイツ!

もっとみる
マグナム3000の話

マグナム3000の話

そう!
これはみなさんも御存知!

世界的にも有名な「マグナム3000世界大会」の出来事。

世界の男性35億人の中から、一番素晴らしい「イチモツ」を決める大会なのです!!

数カ月に渡る審査によって、優勝者には「マグナム3000」という称号を与えられるのです!

そんな世界の男性35億人の中から、優勝こそは逃したものの、

なんとっ!!
アンクルマンは世界3位だったんです!!

スゴクナイデスカ

もっとみる
夢の向井理と対決!

夢の向井理と対決!

それは大きな大会でした。

大勢の観客。

決勝戦です!

そして決勝の相手は・・・・

向井理

なぜか向井理

昨日の出来事でも一度も出てきてないはずの向井理

今回の決勝の対決は、

「1分間に足を何回左右に振れるか!」

司会者の「始め!」の声とともに大きな歓声!

二人とも思いっきり足を振り出した!!

しかし、向井理の足の動きの速いこと・・・・・

ジ・アンクルマンに勝ち目はない・・・

もっとみる
あの少女は今・・・

あの少女は今・・・

朝の通勤してたころ、僕は始発なので座れるのですが、すぐに超満員。

そんな中、いつも僕の斜め前に陣取る中東系の小学校低学年の少女。

僕が大手町駅で降りるために立つと

飛び込むようにその席を取りにくる女の子で、なかなか日本人では

これだけ強引な子いないな。。と、ある意味気になる存在でした。

毎日の日課のようになってたのですが・・・・

ある日からその少女は

僕がウトウトとして眠りに入ったこ

もっとみる
電車でスマホのこと

電車でスマホのこと

隣に座ってるお兄さんのスマホから・・・

「YOU'VE GOT MAIL! YOU'VE GOT MAIL!」

メールの着信音、デカッ!

「もしも~し♪」

・・・・・!?
電車で取るな!

そして着信音、間違ってる!!

********************************************************************************
THE

もっとみる
見捨てないで・・・トイレの神様~

見捨てないで・・・トイレの神様~

冬の夕方、電車を降りたら急激にお腹が痛くなり、帰り道の公園のトイレへ。

公衆トイレの大のところ全てのトイレットペーパーが・・・ない(危)

ボク「あ!多目的トイレならあるかも!」

多目的トイレは本来、車椅子の方等が使用するトイレなので普段使用することはないのですが、もうそんなこと言ってられない!!!

ガラガラガラ~(トイレの引き戸)

な・・・・なんと、

この寒さでホームレスのおっちゃんが

もっとみる