見出し画像

良き言葉と風景【坊さん日記】#025

数日前から、良き言葉と風景を、SNSでほぼ毎朝投稿している。

(自分で良き言葉というのも何だけれど)

一日のスタートを良き言葉に触れ、清々しく感じたり、前向きになれたり、今日も頑張ろうと思ってもらえる方がいたら嬉しい。

お寺などの風景も添えて、少しでもほっとしたり、癒しを感じてもらえれば最高だ。

そんな思いから、SNSの朝投稿を始めた。

(朝投稿は、Instagram、Twitter、Facebookでおこなっているので、ご関心がある方はご覧ください)

https://linktr.ee/shuseikanzaki


◆おはようございますという言葉

その朝投稿は、「皆様、本日もおはようございます」という挨拶から始まる。

「おはようございます」という言葉は、誰かとつながっているという実感と、今日も朝を迎えることができたという喜びに溢れた言葉だ。

小学校の時に、朝学校へ登校をして、友だちにおはようと言って、おはようが返ってくると嬉しくなったものだ。

それは今でもそうだ。家族や、お寺の前を通る方たちに、おはようございますと言って、おはようございますが返ってくると嬉しいものだ。

言葉が返ってくるとは、自分が今確かに存在していると感じることのできる行為でもある。

おはようございますとは、誰かとつながっていると実感する不思議な言葉だ。


そして、色々な方の死別の縁にあうたび、朝を迎えることができることが当たり前ではないことを実感する。

今日も朝を迎えることができた。それだけで、今日は良き日なのかもしれない。

おはようございますとは、今日も朝を迎えることができたという喜びの宣言だ。

ここから先は

1,202字
皆様にご購読いただいた定期マガジンの購読料にて、お子さんたちの心が育まれるような本を購入させていただき、お寺(私が預かる信行寺)の本堂に揃えていきます。Noteでご報告させていただきますね!

神崎修生の仏教部屋

¥800 / 月 初月無料

【坊さん日記】など、仏教とお寺にまつわるブログを更新しています。 ●チャレンジ企画① 「心を育む本をお寺に置こう」 定期マガジン購読(…

いただいた浄財は、「心豊かに生きる」ことにつながる取り組みに活用させていただきます。