見出し画像

お寺の理念の重要性。あなたのお寺の理念は何ですか?

皆さん、こんにちは。

福岡県にある信行寺(浄土真宗本願寺派)の僧侶、神崎修生と申します。

今回から本格的に、寺院関係者向けの有料ブログ「神崎修生のお寺研究所」を開始していこうと思っています。

ブログでは「寺院変革の実践例」について、あますことなく記していきます。

▼詳細は以前に書きましたので、こちらをご覧ください

https://note.com/theterakoya/n/n92856be813e5?magazine_key=m8c4dc94ac6f2

ーーー
▼有料ブログ「神崎修生のお寺研究所」

https://note.com/theterakoya/m/m8c4dc94ac6f2

ーーー

お寺の理念の重要性

正面

さて、今回は「お寺の理念の重要性」についてお話していきます。

最初に質問ですが、あなたの「お寺の理念」はきちんと言語化されていますか?


理念やビジョンは、後回しにされがちだったり、そもそもないというお寺もあるかと思います。

しかし、相当に重要です。


なぜなら、理念は「お寺は何のために存在しているのか?」という問いへの、自分たちなりの答えだからです。

理念は、お寺の全ての活動の源泉です。理念にもとづいて、全ての活動が展開されていきます。


厳しいようですが、理念がないということは「何の基準でお寺の活動の可否を決定するのか」が明確ではないということです。

全ての活動を漠然とおこない、気分や何となくで意志決定していることになります。


お寺は歴史が長い場合が多いので、伝統や継承などで何となくできてしまうのです。でも、時代や求めは変化しています。

それに対応していく必要がありますが、どうすれば良いのでしょうか?

何を大切にして、何を変化させていくのでしょうか?

ここから先は

1,759字
最新の情報などは、有料での配信となりますので、ピンと来る方は、是非マガジンへご登録ください。

Bラーニングプレミアム

¥800 / 月 初月無料

寺院関係者向けのブログマガジン「Bラーニングプレミアム」は、2021年2月26日をもって休止をさせていただきます。 これまでご購読をいた…

いただいた浄財は、「心豊かに生きる」ことにつながる取り組みに活用させていただきます。