ミサキ@フルーツ伝道師

1993年生まれ。フルーツってすごい!と思ってもらえるような意外と知らないフルーツのトリビアを発信!農家さんとお客様を繋ぐ活動にも取り組んでいます。管理栄養士・日本化粧品検定1級 ▼フルーツ由来 新発想ビタミンC美容液「fru:C」 https://www.fru-c.com/

ミサキ@フルーツ伝道師

1993年生まれ。フルーツってすごい!と思ってもらえるような意外と知らないフルーツのトリビアを発信!農家さんとお客様を繋ぐ活動にも取り組んでいます。管理栄養士・日本化粧品検定1級 ▼フルーツ由来 新発想ビタミンC美容液「fru:C」 https://www.fru-c.com/

    最近の記事

    • 固定された記事

    【2021年決定版】都内近郊の絶品フルーツサンド10選

    こんばんは! フルーツ伝道師のミサキです。 「フルーツサンドの美味しいお店が知りたい!」 フルーツサンドのお店選びで悩んでいる方に! 電車で行ける都内近郊のこだわりの詰まったフルーツサンドを ご紹介します♩ 1. フツウニフルウツ 下北沢店 引用元:フツウニフルウツインスタグラム 並んででも食べたいフルーツサンド!フツウニフルウツは人気のパン屋「パンとエスプレッソ」が手がけるフルーツサンド専門店。 フツウニフルウツ 450円  イチゴ(あまおう) 400円   マ

      • 【おすすめ紹介】レモネードを飲むだけで簡単にキレイが手に入る✨

        こんばんは。 フルーツ伝道師のミサキです。 暖かい日や日差しの強い日が増えてきましたね。 春が来るのは嬉しいけれど、季節の変わり目で体調を崩しやすいし、なんだか紫外線も気になってきた… そんな方には是非レモネードを飲んでいただきたいんです! レモネードがお肌に良さそうなのは、なんとなくわかるけど、具体的にどんな効果があるの?と思いますよね。 実はレモネードは皆さんが思っているよりも体に良いこと尽くしなんです! 本日は、レモネードが美容・健康に良いとされる理由を、市

        • 【お花見レシピ】フルーツで作るおすすめスイーツ・サンドイッチ♪

          こんばんは! フルーツ伝道師のミサキです♪ この時期といえば….やっぱりお花見ですよね🌸 皆さんはもうお花見に行かれましたか? 私は毎年行こう行こうと思いつつ、咲き始めていた桜がすっかり満開になっていて、いつの間にか散っていた(泣)というのが近年続いています… 今年こそは!と、近々友達と行きたいなと考えているのですが、 せっかくなら美味しい「フルーツのスイーツ」や「サンドイッチ」を 持っていこうと思い、レシピを調べてみました♪ 今日はそちらを皆さんにもご紹介させていた

          • 決定的違いって?あなたの知らない「あまおう」と「とちおとめ」の違い。

            こんばんは! フルーツ伝道師のミサキです! 好きな果物で必ず上位にランクインする『いちご』ですが、 加工せずに生での消費量は日本が世界一だそうです! そこまで、いちご好きでなくても、知っているいちごの種類と言えば「とちおとめ」、「あまおう」ではないでしょうか。 栃木の「とちおとめ」と、福岡の「あまおう」は、 東の「とちおとめ」、西の「あまおう」という言葉もあるほど、 イチゴの世界では人気のある種類です。 「とちおとめ」と「あまおう」って見た目や味、お値段以外にも決定的

            【3月が旬🍊】甘くて酸っぱい!とっておきの柑橘をご紹介♪

            こんにちは! フルーツ伝道師のミサキです。 柑橘の果物が大好きな私… 先月は2月におすすめの柑橘類をご紹介しましたが、 今月も旬な柑橘をお伝えしていこうと思います♪ スーパーで見かけたら、ぜひこの旬な時期に食べてみてくださいね! プリプリの果肉と濃厚な甘み「たまみ」みかんのような見た目で非常に香り高い柑橘のたまみ♪蜜のように濃く しっかりした甘みがあり、皮がとても薄いので口当たりが良いのが特長です! 大粒果肉が弾ける!マイルドな甘さ「はるみ」甘い果汁がたっぷりの大粒

            流行りのAIに私とキウイブラザーズの小説書かせたら笑えて感動する傑作できた件。

            こんばんは。フルーツ伝道師のミサキです。 最近AIが進化しすぎてて、すごいな〜と思っていたら noteにもAIさんがいるのですね! しかも、童話も作れる!(驚) せっかくなので、フルーツ伝道師の童話を作ってみました。 そしたら声に出して笑えるくらい傑作ができたので、 このまま掲載しちゃいます! できた童話がこちらです↓ フルーツ伝道師ミサキは、フルーツが大好きでした。 とくに、キウイブラザーズという兄弟のキウイが大好物で、毎日のように食べていました。 ミサキは一人

            【レシピあり】これを読めば金柑を食べたくなる!驚くべき効果とは!?

            こんばんは! フルーツ伝道師のミサキです♪   今が旬の柑橘の1つが「金柑」! 私は給食で食べたり、おばあちゃんがはちみつ漬けを作ってくれたり・・・ 懐かしい思い出はありますが、最近食べてないなと書いてて思いました。   実は、金柑は小さいのに栄養豊富で今食べなきゃもったいないんです♪   ということで、今回は 金柑の栄養・保存方法・おすすめレシピをご紹介します!   最近食べてないという方は、これを見てぜひ食べてみてくださいね♪ ■栄養の宝庫!金柑の効能私は、のど飴のイメ

            桜フラぺをお家で作ろう!ん...?桜ってそもそも何の味?

            こんばんは! フルーツ伝道師のミサキです。 毎年この時期になると、いろんなお店がこぞって展開する「桜スイーツ」! 春の訪れをひと足早く感じられますし、なんと言っても「ピンク色」の見た目が可愛いですよね。 皆さんは、すでに桜スイーツを食べましたか? 私は先日、スタバの期間限定の桜フラペチーノを飲みました! 甘くてとても美味しかったです♪ 毎年楽しみにしている桜スイーツ。 だけど、桜スイーツの「桜」って何の味だろう? 「さくらんぼ」のエキス? それとも色合いがピンクな

            【キウイのむき方】簡単な方法がこんなにあったなんて!

            こんばんは! フルーツ伝道師のミサキです! 前回は、国産キウイについてお話しましたが、せっかく、国産キウイの旬の時期なので簡単に皮をむいてたくさん食べたいですよね♪ 皆さまは、ご自宅でキウイを食べるときのどのように食べることが多いですか? 私は、半分に切って、スプーンでくり抜いて食べることが多いのですが、両手がふさがってしまうデメリットが… でも、キウイってフルーツの中でも小ぶりで、皮が薄いので包丁でむくのも大変。 そこで、簡単にキウイの皮がむける方法をご紹介したいと

            意外と知らない!実は今食べてるキウイは国産な話

            こんばんは! フルーツ伝道師のミサキです♪   皆さんはこの時季、旬のフルーツといったら、何を思い浮かべますか? いちごやミカンという方が多いのかなと思います。   実は、それ以外にも「国産キウイ」も今が旬で食べごろなんです! キウイって国産のイメージないと思うんですけど 今の時季、スーパーで並んでいるのはほとんど国産なんです。   「国産キウイって何?」 「海外産のキウイと何が違うの?」 と思われた方のために、今回は国産キウイについてご紹介します!!   今後スーパーで見か

            【簡単レシピ】いちごをそのまま食べるのに飽きた人へ。

            こんばんは。 フルーツ伝道師のミサキです。 いちごの季節なので、ほぼ毎日私はいちごを食べています。 そのまま食べるのももちろん美味しいのですが、 たまにはちょっとアレンジして食べたいな〜。と思い、簡単で美味しいいちごスイーツのレシピを調べてみました♪ 酸っぱくて余ってしまったり、冷蔵庫で痛みかけの可哀想ないちごの救済レシピにもなるので、ぜひ試してみてください^^ いちごのクラフティとろ〜りカスタードクリームと、甘酸っぱいいちごが最高の組み合わせ♪ 混ぜて30分焼くだけ

            いちごを堪能!都心から電車で行けるいちご狩りスポット10選!

            こんばんは。 フルーツ伝道師のミサキです♪ いちごが大好きな私は、 今月いちご狩りに行こうかな~なんて考えています🍓 どこに行こうかと色々調べてみたので、 皆さんにもご紹介させていただきますね! なるべく駅から近く、友達と電車で行きやすい場所ばかりなので ぜひ参考にしてみてください♪ 世田谷いちご熟(東京都/世田谷区)かがまず、立って摘み取れる高設栽培で、快適にイチゴ狩りが楽しめます♪ 香りが良く甘さと酸味のバランスがちょうどいい紅ほっぺやよつぼし、 ベリーポップすず

            いちごに練乳をかけて食べると、スーパーフルーツになる話。

            こんばんは! フルーツ伝道師のミサキです! 今月はいちご記事スペシャルでお送りしておりますが、この前投稿した、フルーツに砂糖の記事と少し関連付けて、 「いちごに練乳をかけるのって定番なの?」と、疑問に思いましたのでつらつらと見解をしたためたいと思います(笑) ちなみに、わたしは、練乳は『かけない派』です!練乳があまり好きではないという理由もあるのですが…。 いちご好きの私の親友は、練乳は『かける派』だそうです。 「いちごが本当に好きな人は、練乳かけないって!いちごじ

            【絶品&可愛い♡いちごスイーツ!】今注目のおすすめ店10選をご紹介!

            こんばんは! フルーツ伝道師のミサキです♪ 2月のフルーツといえば、皆大好き「いちご」! いちごって、知らぬ間にバクバク食べてしまい、 あれ、もう1パック無くなった.…⁇ なんてことがよくありますよね(笑) そこで、今トレンドで注目されているいちごスイーツを 今日はご紹介させていただきます! 見た目からもインパクトあって可愛いものばかりなので ぜひチェックしてみてくださいね~♪ Afternoon Tea LOVE&TABLE旬の苺をふんだんに使用している贅沢なミル

            みかん推しにオススメ★2月に絶品のみかん・オレンジ7選!

            こんばんは。 フルーツ伝道師のミサキです。 スーパーの果物売り場は、1月はみかんが主役ですが、2月からいちごが王座に君臨し始め、みかんは少し目立たなくなってきますね。 なんとなく、お正月はみかんを食べまくるけど、2月以降は食べなくなる・・そんな方も多いのではないでしょうか。 でも、みかんが好き!まだまだ食べたい! そんな方にお届けしたい、2月にめちゃくちゃ美味しい、みかん・オレンジをご紹介します♡ 今しか食べられない、極上の柑橘!ぜひ食べてみてください♪ 最高峰のブ

            【ここだけの秘密です】LDK1位!私の美容液がバズってしまっている話

            こんばんは。フルーツ伝道師のミサキです。 私は、フルーツの素晴らしさを、世界に広めたい! そんな一心でnoteを書き始めました。 今では、完全に趣味を超越した感じで、 続けて1年半が経とうとしています。 いつもお読みいただいている方には感謝でしかありません。 ありがとうございます♡ そんな私ですが、実は普段は化粧品のメーカーで勤務しています。スキンケアが中心の会社です。 そんな美容とフルーツ大好きな私が、開発や企画に携わっている商品が、このフルーシーという美容液。