見出し画像

紫陽花色のパンナコッタ

来ました!

紫陽花の季節!

桜の時期も大好きだけど、紫陽花の時期も大好き

最近紫陽花はいろんな色がありますが、私は定番の青みがかった紫が一番好きです

私が住む街は不思議と紫陽花が溢れていて、通勤路にも、ウォーキングルートにも紫陽花がたっぷり見られる場所があります

なので、この季節は毎年楽しみ

以前紫陽花イメージのお菓子を作りたいなと思って、プレーティングデザート(パンナコッタ)を作りました

友達と話をしているときに紫陽花の話になり、そこからこのパンナコッタの話に

そう言えば、あれは可愛かった上に美味しかったなと思い出して、今回は同じイメージでカップデザートにしてみました

やっぱりこの色合いが好き

傾斜のあるパンナコッタの作り方は以下で紹介しています

パンナコッタの横に乗っているのは色から想像できないと思いますが、桃風味の寒天ゼリーです

完全に紫陽花イメージ重視

色だけで考えるとカキ氷のブルーハワイ シロップも使えそうですが、パンナコッタの味を考慮してフルーツ系の液体を着色しました

味も満足

見た目も満足

ごちそうさま

****************
2021年春は桜で作りました

2021年の梅雨はレアチーズムースを作りました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?