見出し画像

しっとりスイートポテトチーズケーキ

12月なのにまだまだ秋モード

遠出できないので、近所のお散歩で我慢してるんだけど、イチョウが綺麗に落葉していました

黄色の葉に埋め尽くされた道は美しくて、通るのがもったいないほど

そんなある日、父親のお友達から大量のサツマイモをいただきました

サツマイモのお菓子で思い付くのが

スイートポテト

スイートポテトパイ

スイートポテトタルト

サツマイモの入ったパン

等、、、

サツマイモを使って何か作ろうといろいろと考えてみる

そう言えば、最近パイを作ったばかり。


今回は何か新しいものを作りたいなぁ〜と思ったときに思い付いたのがチーズケーキ

パンプキンチーズケーキがあるならスイートポテトチーズケーキもいけるでしょ?

という発想でチーズケーキを作ることにしました

ちなみに北米で買うサツマイモは日本と違って、オレンジがかってます。

なので、スイートポテトパイは日本のパンプキンパイに見た目が似てます。

更にスイートポテト系のお菓子もシナモンとかのスパイスで味付けされることが多い

でも今回は日本のサツマイモだし、スパイスを使うのはイメージと違うーーーーーーーーー

ということで、またバニラ風味にしてみました

オーブンレンジとフードプロセッサー(もしくはミキサー)で簡単に作れるしっとりしたチーズケーキです

焼き時間が長いので、総作成時間は長くなりますが、、、

〈材料〉15cmホールケーキ型 1個

・さつまいも 300g
・クリームチーズ 200g
・グラニュー糖 80g
・全卵 2個
・牛乳 100ml
・サワークリーム 90g
・バニラエッセンス 数滴
・薄力粉 15g

・クラッカーもしくはクッキー 70g
・溶かしバター 40g
・砂糖 大さじ1

作り方はこちらです


今回はホイップクリームとキャラメル&くるみでデコレーション

デコレーションなしでも美味しいです

芋ようかんを思い出すしっとり加減

ごちそうさまでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?