見出し画像

自己申告書その1~ミッション・ステートメント~

「○○その1」みたいな今まで使っていたタイトルには当てはまらないなぁと思い、タイトル何にしようかなと思ったのですが、内容が自分自身に関することであること、また教師(私の仕事・今は休職中)は上記のタイトルの書類を管理職に提出すること、今までのタイトルが、読書感想文の他は「遺書」「履歴書」と「○○書」だったので、「自己申告書」にしてみました。

ミッション・ステートメントとは

私がこの前、頑張って読んだ分厚い本。

この本の中に、「個人のミッション・ステートメント」をつくることが、自分が望む人間になることに効果的だとありました。

ミッション・ステートメントとは、信条あるいは理念を表明したものである。個人のミッション・ステートメントには、どのような人間になりたいのか(人格)、何をしたいのか(貢献、功績)そしてそれらの土台となる価値観と原則を書く。

そこで、私が好きな方眼ノートに、マインドマップを書きながら試行錯誤し、私自身のミッションステートメントを考えました。

私のミッション・ステートメント

1.日々自分との小さな約束を果たし、自己肯定感を高め、自分に自信をもつ。

2.何事もシンプルに生きる。(多くを得ようとしない。やるべきことをしぼって1つのことに集中する。持ち物は少なく、愛着のある物を大切に使う。身の回りはきれいにする。)

3.得意なことを生かして仕事をする。人付き合いや駆け引きなど、苦手なことは高望みせず、無理をしない。

4.目の前の人や出来事に謙虚に誠実に。偉くなろう、すごいと思われようみたいな見栄をはらない。

5.相手の気持ちに立って話を聞く。とにかく聞く。聞くだけだっていい時だってある。

6.かっこよく。身体を鍛え、身につける物など身なりを整える。遊び心を忘れず、いっぱい遊べる心の余裕をもつ。


「7つの習慣」に出てくる例は、もっともっといっぱい・・・たしか20個くらい項目があって、私はマルチタスクが苦手だから、5個にしようかと思ったけど、マインドマップに書いたことをまとめてねじ込んだら、6個になりました。

これらに基づいて、今取り組んでいること

・毎日筋トレをする

→自分との小さな約束ということで、「毎日筋トレをする」と掲げました。なんだかマッチョになりそうですが、その内容は、

腕立て伏せ・腹筋・スクワット(どれも1日10回やればOK)

という、ほんとにちょっと。これなら、レンジのチン待ちにスクワット、ケータイでYouTube見ながら腹筋と腕立て伏せをしておしまい。なんか気分が良ければ、そのまま11回目をやっても良い。みたいなマイルールです。10回という少ない数がポイントで、毎日続けられそうな小さな約束を、歯磨きやお風呂みたいにやらないと気持ちが悪い、ぐらいの意識にまで持っていけたら、だるだるの身体も少しは締まり、また自分に自信がもてるかな・・・と頑張っています。


・毎朝体重計に乗る

前の日に食べ過ぎた日などは、体重計に乗りたくはないのですが、怖がって乗らないでいると気付いたら手遅れになっている・・・ということを、既に人生に何度も経験しているので、そこは心を鬼にして、体重計に乗ろうと思います。ある意味減量のプロ・ジョッキーの武豊さんが、体重管理のコツを聞かれて、

「毎日体重計に乗ること」

とおっしゃっていました。体重が増えてたらNG、減ってたらOKではなく、体重計に乗ればOKという基準で自分との約束を果たしていこうと思います。


・毎日掃除機をかける

あ・・・ルンバですが。

鬱ピーク時は、本当に汚れとか使わない物とかが目に入るだけでいらいらしていたので、普段からきれいにしておいた方が衛生的にも、私のメンタル的にも良いと思い、毎日ルンバに頑張ってもらうことにしました。きれいと言うよりも、床に置いてある物をルンバに引かれないように台など高さがある物の上に置いているだけかもしれませんが・・・。


・好きな物・心がときめく物を使う

シンプルな生活をするには物は少ない方が良くて、自分の好きな物を大切に長く使うのがベストだと、私は思っています。とは言うものの、私はすべての物にこだわりはなくて、例えば靴下とかは同じのを5個セットで買って、穴の空いたやつや擦れてスカスカになったやつから捨てていく感じです。自分の中で消耗品だと思っている物はこだわりがなく、自分の好きな物(ここでは文房具)は、テンションが上がるようなときめくような物を持ちたい・使いたいと思っています。

昔、文房具屋さんでアルバイトしていた時に憧れていた多機能ボールペン。今まで使っていたジェットストリームの持つところの色が禿げていたところ、なんとアヴァンギャルドがジェットストリームの替え芯で使えるということが判明。私の筆箱は小さめなのですが、中身を少なくするため、そしていつでも一本でいける便利さから、多機能は譲れない。そして、一番書きやすいインクだと思っているジェットストリームの芯が使えると言うことで、持ち物は少なくこの憧れの一本を大切に使っていけると思います。


・読みかけの本は1冊にする

以前の私は、行きの通勤電車では義務感や危機感から教育に関する本を読み、帰りの電車では仕事のことなんか忘れたいからサッカーの戦術本や自己啓発本・小説など気まぐれで読みたい本を読み、普段読んでいるサッカー雑誌や漫画などが発売されるとさらにそれもラインナップに入ってきて、読みかけの本が何冊にもなり、同時期に5・6冊読んでいる、なんてこともありました。だから、どの本も記憶がぶつぶつと切れてしまい、読み終わったときに何も覚えていない・・・みたいな感じになっていました。なので、「この本も読みたいな!」という気持ちを我慢して、1冊読み終わったら次の本、というようにし始めています。


・子供とのおしゃべり

子供と一緒にお風呂に入ると、いつも子供はバスボールのおもちゃや水鉄砲などで遊び、私にも一緒に遊ぶよう要求してくるのですが、先日、私がシャンプーの泡が目に染みて歪んだ顔をしていたことをきっかけに、私が子供の頃、スイミングスクールに通っていた話になり、子供に「何かやりたいことある?」と聞くと、子供が、好きなゲームをもっと上手になりたい!と言いました。

いや、習い事関係ないじゃん!と思ったのですが、その日ひたすら話を聞いていたら、次の日もおもちゃで遊ぶことはなく、私と好きなゲームについてひたすら話をずっとしてくるのでした。最初に「習い事のこと聞いてるんだからゲーム関係なくない?」と言わなかった自分を褒めたいと思います。


まだまだ、心掛けることは増えるかもしれないし、マルチタスクに耐えられなくなったりシンプルに生きたいと増えた心掛けが減るかもしれないけれど、上記のミッション・ステートメントは常に意識して過ごしていけたらいいな、と思います。


最後まで読んでいただきありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?