見出し画像

お店を選ぶ判断基準が利便性ってなるのは悲しいな。

今日はこんなニュースから。

現金避けキャッシュレス決済増える 飲食店利用客 コロナ対策。

以前にキャッシュレスをしない理由を書いたのですが、今日はちょっと違う角度から。

ちなみにこの記事。

この話になると、お店側とお客様側とでは考え方に大きな壁があるので、解り会える事はないと思います。

ただ、一言。

お店を選ぶ判断基準が利便性ってなるのは悲しい

便利の方が良いって気持ちは分かります。

今回の記事は衛生面も語られてますが、それを言うならスマホだって十分に汚染されてますからね。

きっと衛生面で語る人はどうにか現金を悪者にしたいんじゃないかなと思ってしまう。

ちがうちがう。

今回はこんな事を書きたいんじゃなくて、個人的な感情を吐露しようかと。

この話になるとイラッとする人がいるので。

それが、キャッシュしか使えないなら行かないって言う人。

完全に個人的な意見ですが、その判断基準で行動する人とは一緒にいたくない。

これは僕がお店をやってるからではありません。ホントに。信じて!

というのは、言葉を選ばずに言いますよ?

前置きしましたからね。

不快にならないでくださいよ?

では、言います。

「お前は何様なんだ?」

キャッシュレスに対応してないから行かないだと?

何でそこまで合わせなきゃいけないんだ?

合わせてくれないなら行かないだと?

どこまでわがままなんだ?

何でそんなに偉そうなんだ?

いつから自分がお店より上の立場になったんだ?

まずいまずい、止まらん。

強い言葉になってしまいましたが、本音です。

これは僕の知り合いにそんな人がいたらってやつですからね。なので言葉も遠慮が無い感じになってます。

この、「利便性」で判断するってのは、行動として違和感があるんです。

オンラインの世界なら分かるんですよ。

やれUXだ、やれUIだとか。

元々利便性向上の為に作られた機械だし世界だから。

でも、リアル店舗もそれに追従しなきゃいけないのかな?

お客様満足度を上げる為に改善するのは大事だけど、そこまでお客さんの事を優先しなきゃいけないのかな?

この値段で提供したいから協力してね。お互いの為に。

ってな感じて、どちらかが上ではなく、フラットな関係を築けないのかなと思います。

まあ一部の人なんですけどね。困った人は。

ただ、一部の人の声が大きいからうるさいんですけどね。

利便性というよりも、行きたい!って気持ちが一番になる人と付き合っていきたいです。

何でもかんでも便利かどうかで行動するのはさ、なんか悲しい。

多分、僕の考えが古いんだろうな。

いまだに本も電子書籍じゃ読めないし、音楽もサブスクを使ってないし。

でも、レコードが再燃したように、便利さだけが一番じゃないって人も多いはず。

そんなお客さんが増えたら嬉しいな。


https://twitter.com/the_latte_tokyo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?