見出し画像

人と比べない幸せ

おはようございます。時が過ぎるのは本当に一瞬ですね。
もう2月の下旬になります。

今日は、3回目の休学届を大学に出す日です。
初めて人と会うときは、説明が面倒なので大学3年ですというのですが実は大学に通っていた期間は2年間。
しかもその中の一年はGPAはおそらく0.5くらいなのでほぼ勉強していません。。

どうしても自分の勉強スタイルは大学にあっていないところのほうが多くこのまま卒業できるのか不安ですが、
今は流れに身を任せ自分の今やりたいこと・やるべきことを一生懸命こなすことに集中します。

さてさて、昨日は日曜日。
休日というのは時間の拘束から解放されている気がしてほっとしますよね😊

最近、理想の休日の過ごし方というのを自分の中で見つけました。
それは、時間に縛られず一人部屋の中でゆっくり勉強することでした。

「新しいことを知る」というのには、落ち着いた楽しさがあるようでこれがとっても面白い。昨日は一人で機械学習について勉強してみました。
もちろんディズニーや友達とカラオケとかも楽しいのかもしれないけど、自分はちょっと合ってないというか疲れてしまうということに最近気づきました。

最近は、「無理に人に合わせる必要もないし、自分のペースでいいや」っていう感覚です。
これをできるようになったのもSNSをアンインストールして外部の関係のない接続を切ったからだというのをすごく実感します。(あと、個人的には休学もすごくいいですよ)

何かを捨てるというのは、何かをすること以上に大切なのかもしれません
今日も素敵な一日になりますように

なおつぐ

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

きむにいの成長を優しく見守っていただける方はよろしければサポートもお願いします! 頂いたサポートは自分が新しい知見を得るための本への投資に使わせていただきます。