見出し画像

私の英国物語 Broadhurst Gardens NW6 (31) Valentine's Day

セールが終わると、フラワー・ショップの店先では普段よりもたくさんの赤いバラが売られ、ショッピング街のショー・ウィンドウは赤やピンク色の "Valentine's Day" のディスプレイに彩られて華やかになる。

2月14日は愛の日。 カードや花、アクセサリー、チョコレートなど様々な贈り物を愛する人に贈って愛の告白をする。

Valentine's Day の起源は諸説あるが、語源にもなっているイタリアの Terni の主教だった Valentinus の殉教した日が一般とされる。
3世紀のローマ、当時の皇帝 Claudius II は、強兵策の一つとして兵士たちの結婚を禁止していた。これに反対したヴァレンティヌス司教は、皇帝の命に反し、秘密に多くの兵士たちを結婚させるが、皇帝の怒りにふれたヴァレンティヌス司教は、ついには捕えられ、処刑されてしまう。
悲しんだ人々は、ヴァレンティヌス司教を “St. Valentine” として敬い、そして、殉教した日、2月14日は恋人たちの日 "Valentine's Day" となった。

“Valentine” は、"愛する人" の意味にもなっていて、この日に贈るヴァレンタイン・カードの中には “Be my Valentine” や “From your Valentine” などの素敵なメッセージが書かれている、告白したい相手に送る、カードがある。
送り主は名前を書かないので、受け取った人は、「誰からかしら? 」と想像を巡らしたりして。

日本では、Valentine's Day に女性から男性へチョコレートを贈って愛の告白をするというのが習慣となっているが、その始まりは1950年代に入ってからといわれる。
1936年、神戸の Morozoff が、神戸で発行されていた外国人向け英字新聞にヴァレンタインズ・デー向けチョコレートの広告を出していたが、1958年、東京の Mary's が、欧米の習慣であるヴァレンタインズ・デーとチョコレートというロマンチックな組み合わせを考案し、チョコレートやハート型のパッケージなどを開発していった。
「年に一度、女性から男性に愛の告白を。」というキャッチ・コピーは女性たちの心を捉え、そして多くのチョコレート会社が「ヴァレンタインズ・デーにチョコレートを。」の販売戦略を進めていくうちに、現在のような大きなイベントに成長した。
ヴァレンタインズ・デー期間のチョコレートの売り上げは、年間売り上げの80%を占めるといわれる。

英国でも、赤いバラとともにチョコレートは、ヴァレンタインズ・デーの贈り物として人気。
1868年、イギリスの菓子メーカー Cadbury が美しい絵のついた贈答用ボックスでチョコレートを販売。 そして、ヴァレンタインズ・デーにハート型の箱に入ったチョコレートの詰め合わせを販売し、これが好評を得て、ヴァレンタインズ・デーにチョコレートを贈るという風習として定着していった。
英国で販売されているチョコレートは、ボックスも大きく、リボンや花のコサージュがついていたりと、デコレーションも凝っている。

ヴァレンタインズ・デーにプロポーズをしたり、婚約をするカップルもいるそうで、ショップやデパートだけでなく、バーやレストランもヴァレンタインズ・デー用のロマンチックな演出を提供している。

当時、英国航空によって London - New York を3時間以下のフライトで運行されていた Supersonic Airliner Concorde でもヴァレンタインのロマンティックな演出を提供しており、人気を博していたそうだ。
因みに、コンコルドのシートは100席、全てファースト・クラス、料金はファーストクラスの運賃に20%加算とされた。
スレンダーな機体も優美なコンコルド、1976年1月21日から2003年11月26日まで運行され、今では伝説の超音速旅客機となっている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?