ひだまり

国立大学大学院理系(農学分野でアミノ酸研究)卒→畑違いのエネルギー会社勤務→WDWアメ…

ひだまり

国立大学大学院理系(農学分野でアミノ酸研究)卒→畑違いのエネルギー会社勤務→WDWアメリカディズニーで鉄板焼きシェフ→次の道を模索中という遠回り人生真っ只中。 好きなことは語学学習(今は英語・スペイン語)、旅行、温泉、ペンギン、海。 noteを通じて皆様と交流できたら嬉しいです!

記事一覧

2年ぶりの・・・ただのつぶやき

気がつけば最後にnoteに投稿してから2年以上が経過していました・・・ 誰も見る人はいないだろうなと思いながら、せっかくログインしたので2年前からのアップデートを報…

ひだまり
1年前

コロナ禍での転職(就職)活動の記録

お久しぶりです。ようやく帰国してからの転職活動が一段落したので、その記録を残しておこうと思います。CRプログラム後の就職が気になる方にも参考になれば... 4月の半ば…

ひだまり
4年前
2

自己紹介

はじめまして! まずは自己紹介。 平成の初めの方生まれで、大学までずっと九州で育ちました。大学では農学部に入学して、アミノ酸の研究をしていました。大学院の途中に…

ひだまり
4年前
32

2年ぶりの・・・ただのつぶやき

気がつけば最後にnoteに投稿してから2年以上が経過していました・・・
誰も見る人はいないだろうなと思いながら、せっかくログインしたので2年前からのアップデートを報告しておこうかなと思います!

2年前の投稿で転職してから・・・結婚して、妊娠して、昨年男の子を出産して現在育休中です。来年の4月復帰予定ですが、育休から復帰する際色々と勤務条件が変わる関係でなんとお給料も10万円以上減って、なんなら育

もっとみる
コロナ禍での転職(就職)活動の記録

コロナ禍での転職(就職)活動の記録

お久しぶりです。ようやく帰国してからの転職活動が一段落したので、その記録を残しておこうと思います。CRプログラム後の就職が気になる方にも参考になれば...

4月の半ばに帰国してから、まず1社エージェントに登録しました。そしてかねてより行きたいと思っていた企業(1社)に応募。初めての職務経歴書や、久しぶりの志望動機や自己PRの作成に苦戦しました。その企業というのは、具体名は避けますが英語指導関係の

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして!

まずは自己紹介。

平成の初めの方生まれで、大学までずっと九州で育ちました。大学では農学部に入学して、アミノ酸の研究をしていました。大学院の途中に米国三越株式会社の「CRプログラム」に参加して、フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド内の日本食レストラン「鉄板江戸」でサーバーとして働きました。その後学校を卒業して、東京のエネルギー関係の会社で2年間働いて、それからまたフロリダに渡

もっとみる