マガジンのカバー画像

クラウド総合病院

11
クラウド総合病院の記事のまとめです
運営しているクリエイター

#クリニック

【診療報酬改定】ICTとDxとタスクシフト 【未来予想図フィクション】

今回は注目点があったので 基本的に点数については個人のクリニックの医師にはコントロールで…

teyede1972
4か月前
10

【クラウド総合病病院⑩ 開業医師の1% 外れ値である1000人のクリニック院長先生 …

もう⑨回も無駄話ばかり! はやく 【クラウド総合病院】とはなんだ!?という声が聞こえてき…

teyede1972
2年前

【クラウド総合病病院⑨ 先生ご自身の我が事 他の先生の我が事 】

インターネット検索は情報にアクセスする一方向 症例相談も知識の非対称性があり一方向 つま…

teyede1972
2年前

【クラウド総合病院⑧ 納得・ブーイング・WOW 】

人の期待値と結果 ①出来ると思っていたことが出来るのは【納得・当たり前】 ②出来ると思っ…

teyede1972
2年前

【クラウド総合病院④ オンライン診療については価値と期待値がターゲット】

先日の③の投稿で「オンライン診療のメリット・デメリットを理解できない&行けない・行きたく…

teyede1972
2年前

【クラウド総合病院② 出来ない理由を述べても時代は勝手に変わる】

オンライン診療について 患者さん側と医療機関側のものが混在していますがメリット・デメリッ…

teyede1972
2年前

【クラウド総合病院① オンライン診療の導入がなぜ進まない?】

2021年8月19日の日経新聞の朝刊に 「オンライン初診、活用ほぼゼロ 医療逼迫も医師動かず」という題名の記事がでました。 「医師動かず」という文言に医師側も色々反論はあるかと思います。「オンラインで出来ることと、出来ないことがある」「患者さん側のマインドセットが変わらない」などなど、、。しかしこのような記事が出る時点で 新聞社側も反論を想定して書いておられると思います。 SNSのようなデータのやり取りや品物の注文における一般の「オンライン」がそのまま「オンライン診療」に当